6年生 国語科の学習
【学校の様子】 2020-11-04 18:33 up!
6年生 国語科の学習
【学校の様子】 2020-11-04 18:33 up!
6年生 国語科の学習
【学校の様子】 2020-11-04 18:32 up!
6年生 国語科の学習
日本の文化について調べたことを新聞にまとめている様子です。
【学校の様子】 2020-11-04 18:32 up!
2年 お弁当
本日予定していた,校外学習が延期になったため給食の時間に,お弁当をいただきました。おうちの方が作ってくださったお弁当をうれしそうに,いただきました。
【学校の様子】 2020-11-02 17:51 up!
1年 図工「マッチング ゲーム」
今日は,鑑賞の学習をしました。絵カードを使っての学習です。2枚のカードを選び,同じところを見つけるゲームです。「色が同じ。」「形が同じ。」「どちらも夜だと思う。」などとっても上手に同じところを探す子どもたちでした。
【学校の様子】 2020-11-02 17:12 up!
2年 国語
国語の学習では「馬のおもちゃの作り方」の学習を行っています。教科書の説明文を読みながら,一人で作成を行いました。説明文を読み取る難しさを感じたようでした。
【学校の様子】 2020-11-02 17:12 up!
2年 体育
2年生の体育では,とびくらべを行いました。力いっぱい前に跳んだり,片足でケンケン跳びをしたりしました。とても楽しそうに元気よく,取り組みました。
【学校の様子】 2020-11-02 17:12 up!
1年 お弁当
朝から楽しにしていたお弁当。
「いつもの給食と同じでお話せずに食べようね。」
というと,
「はあい!」
と元気な返事。
でも,大好きなお弁当を前にうれしくてしゃべらずにはいられないかわいい1年生でした。
【学校の様子】 2020-11-02 17:04 up!
1年 みんなあそび
今日は雨で校外学習が延期になったので,体育館で少しの間みんな遊びをしました。ふえおに,じゃんけん列車,ドッジボール。ドッジボールでは,投げ方が上手になってきました。12日は晴れますように!
【学校の様子】 2020-11-02 17:04 up!