![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:65 総数:506528 |
「Hey! Rits! 数学の勉強法を教えて!」
1年生の数学では,みんなの勉強法を教えあうことで,自分の勉強法をよりよくしていく取組が行われて廊下に掲示されています。
![]() 栗中生徒会「人権宣言」
12月の人権学習後,生徒会本部が栗中生徒会人権宣言を作成し発表・掲示されました。「平等 責任 尊重 〜自分の心と向き合って〜 」
各学年の人権宣言 1年「いじめはかっこよくない 〜責任を持ち,平等な心で〜 」 2年「誰もが同じ人間だ 〜自分の言動に責任を〜 」 3年「個性のちがいを理解して 〜1人1人の意見を尊重する〜 」 生徒会に新しい歴史が刻まれました。栗中生徒会の財産としていつまでも大切にしてほしいと思います。 これからもみんなでお互いの人権を尊重する栗中を築いていきましょう ![]() ![]() 午後からの授業の様子
本日は,全校生徒お弁当持参で午後からの授業に臨みました。皆,授業に集中しようとする意識が見られました。3学期も,体調に気を付けて,頑張っていきましょう。
![]() ![]() 明日6日水曜 全校生徒お弁当持参願います
明日は,6限授業です。給食はございませんので,全校生徒,お弁当持参で登校してください。保護者の皆さまにはお手数をおかけしますが宜しくお願い致します。
2021年始動 3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。本日3学期始業式を行いました。始業式に先立ち「よい歯の表彰」「ノート検定の表彰」が行われました。始業式では,学校長から,各学年と1組のコロナ禍での4月からこれまでの「がんばり」についてお褒めをいただき,3学期に向けて更に成長する栗陵中生に期待をされているというお話がありました。
また,生徒代表の発表などもありました。生徒会本部からの報告もあり,その後の学活も新年早々活気あふれる様子でした。 ![]() ![]() |
|