![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:558631 |
3年生 今日はなごみ献立!
3学期最初の給食は,和(なごみ)献立でした。
・ごはん ・ごまめ(田作り) ・煮しめ ・京風みそ汁 今月のテーマは,正月料理。動画を見ながら学習した後,新しい年を祝って食べました。 「ごちそうさまでした!」 ![]() ![]() ![]() 緊急時の対応訓練 〜こんなとき,どうする?〜
本校では毎年,教職員研修として,緊急時の対応訓練をしています。今年は,昼休みに総合遊具で遊んでいた児童が転落した想定で,どのように対応したらよいかの訓練をしました。いざ動いてみると,慌ててしまったり遅れてしまったりして反省することもありました。あってはならないことですが,もしものとき,迅速に対応できるよう,今後も訓練をしていきます。
![]() ![]() ![]() 6年生 朝の陸上練習 〜1月編〜
この日は初練習。吐く息が白く,その反対に頬っぺたはみるみるうちに赤くなってきます。でも,気持ちよく走れた様子でした。
![]() ![]() 新年のあいさつ運動
今日から3学期がスタートしました。PTAの方や本部委員に「おはようございます」「おめでとうございます」と気持ちの良い挨拶をして登校してきたあらひがっ子たち。見守り隊の方たちに「今年もよろしくお願いします!」と挨拶している子もいました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() あけまして おめでとう ございます
昨年中は,本校教育推進のため,たくさんのご支援・ご協力を賜り,厚くお礼申し上げます。まだしばらく気を配ることが多い日々が続きそうですが,一日も早い終息を願うばかりです。本年も何卒よろしくお願いいたします。
明るく 希望いっぱいの 素晴らしい一年を すごせますように! ![]() ![]() ![]() |
|