京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

『藤中だより16号』を,配布文書にアップしました。

 本日配布します『藤中だより16号』を,右側の『配布文書』にアップしました。
 今号の内容は・・・

 ○新しい年を迎えました。3学期のスタートです。
  〜“なりたい自分の姿”をイメージしてください。〜
 〇詩:『行為の意味』
 〇『N君のお話し』

 です。
 令和3年を迎えました。改めまして,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により,思うような学校教育活動が行えませんでした。今年も感染防止策の徹底を図りながら,『出来ること』を前向きに考え,英知を結集し,子どもたちの成長がより実感できるよう本校教育活動を創造してまいります。本年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
 さて,本日から3年生は放課後に,『面接練習』を行っていきます。いよいよ進路希望の実現に向けての正念場が近づいてきました。疲れをため込まず,健康管理には十分に注意しながら,自らの将来を力強く切り拓いていってください。また,1・2年生も,あと3ヶ月で進級します。この3学期の3ヶ月は,令和2年度のまとめと共に,来年度の準備のための“エネルギー充電期間”です。その意味をしっかりと理解しながら,日々の学校生活の充実を目指していってください。全校生徒皆さんの「個人」としての成長と,「集団」としての更なる高まりを期待しています。
 ☆クリックはこちらから⇒<swa:ContentLink type="doc" item="117948">R2 藤中だより16号</swa:ContentLink>

3学期が始まりました

あけましておめでとうございます。
新年も放送室からの始業式となりました。
テレビスタジオのような風情です。
1年でいちばん短い学期ですが、気を引き締めて良いスタートを切りましょう。
画像1
画像2

新年のご挨拶

画像1
 生徒の皆さん,そして保護者・地域の皆様,新年明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。本年も皆様方にとりまして,かけがえのない輝かしい1年となりますよう,心よりお祈り申し上げます。
 さて,令和2年は,激動の年でした。3ヶ月に及ぶ休校を経験し,改めて『学校の存在意義』について深く考えさせられた1年でありました。その中でも特に,学校から『学びの創造』と『絆づくり』が失われてはならないとの思いを強くいたしました。
 令和3年はどんな年になるのでしょうか。いや,「どんな年にしていきたいのか」と,より能動的に考えていくことが大切だと思っております。そこで,新年を迎えた今,学校の最高目標である『学校教育目標』を今一度確認したいと思います。

 ★藤森中学校“学校教育目標”
 『人間尊重の精神を基盤とした藤中教育の伝統(人権教育)を継承し,
  すべての生徒に自らの将来を切り拓くことが出来る力を育む(キャリ
  ア教育)』

 何度読み返しても,“崇高な教育理念”と“重厚な教育実践”が盛り込まれた素晴らしい学校教育目標であると,誇りに感じております。そして今年も,新しい時代を生き抜くために,「知・徳・体」の調和の取れた「質の高い学力」の保障を目指していきたいと,決意を新たにしたところであります。
 保護者・地域の皆様方と共に,子どもの成長を喜び,また時には悩み,そして同じ方向を向いて教え育んでいけますよう,皆様との信頼関係を1つ1つ丁寧に積み上げてまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
                         令和3年1月4日
                         校長  浜矢 全

御礼

 激動の令和2年が終わろうとしています。
 12月29日(火)から年明けの1月3日(日)までの間,「学校閉鎖」となります(なお,明日の12月26日(土)から電話での対応ができなくなりますので,ご了承ください)。
 新型コロナウイルスの感染状況を鑑みますと,例年のような年末・年始の過ごし方は難しいかもしれません。“ステイホーム”を前向きに捉え,ご家族で豊かな時間をゆっくりと過ごされるのもいいかもしれません。
 さて,今年は未曽有の休校3ヶ月がありました。誰もが経験したことのない出来事でした。学校再開の6月には,分散登校や隔日登校なども行いました。3密を避けるために,全校集会をはじめ様々な行事が中止・延期・縮小を余儀なくされました。部活動の公式戦・コンクールも中止となりました。失ったものは少なくありませんでしたが,改めて大切なものを見つめ直すことが出来たようにも思います。これまであたりまえに思っていたことが,実はそうでなかったことに気づきました。『健康・学び・絆・時間』の大切さを,これまで以上に強く実感しました。
 歴史を振り返れば,人類誕生の時から様々な困難を,先人たちは必ず乗り越えてきました。今の私たちがあるのは,先人たちの“志と努力”のおかげです。目の前の課題の1つ1つに粘り強く向き合い,志を共にし,知恵を出し合って困難な状況を克服してきました。次は,私たちの番です。この苦境を打破するためには,私たちの“志と努力”,そして“心と心の繋がり”が必要です。感染者や医療従事者,そしてその家族を誹謗中傷してはなりません。憎むべきは「ウイルス」のはずです。今後も『正しく恐れる』姿勢を貫いていきましょう。現在,新型コロナウイルスの治療薬・ワクチンの開発が急ピッチで進められています。感染防止策の徹底は今後も必要ですが,少しずつ光も見え始めたように感じています。輝かしい未来を,私たちの手で切り拓いていきましょう。そんな夢と希望の持てる令和3年にしていきたいと願っています。
 少し話が大きくなってしまいましたが,そのためには生徒の皆さん一人一人の成長と,集団としての質の高まりが重要です。3学期を迎えるにあたって,皆さん一人一人が“なりたい自分の姿”をしっかりとイメージしてください。そして,2学期終業式で皆さんにお話しした“2つの力”―『自己学習力』と『自己指導能力』―の育成を,来学期も引き続き目指してください。期待しています。
 最後になりましたが,保護者・地域の皆様にはこの1年間,本校教育に対しまして多大なるご協力とご支援をいただきましたことに,心より厚く御礼申し上げます。来年が皆様にとってかけがえのない佳き1年となりますよう心よりお祈り申し上げ,今年1年の御礼のご挨拶とさせていただきます。
                       令和2年12月25日
                        校 長 浜矢  全

12月25日の3年生学習会 『ウインタースクール』の様子

画像1
 3年生『ウインタースクール』の2日目が,図書室で行われました。寒い日が続きますが,換気に注意しながら午前中の3時間,各自が集中して自学自習に取り組んでいました。先週の3者懇談会で進路希望を決めましたので,各高校の「過去問」に取り組んでいる人もいました。厳しい冬を乗り切り,来春には朗報が聞けるよう頑張ってください。

緊急 お知らせとお願い

新聞報道にある通り,昨日,本校教員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。生徒をはじめ,保護者・地域の皆様には大変ご心配をおかけし,誠に申し訳ございません。当該教員は体調不良がみられたことからこの間,自宅待機で学校には出勤しておりません。したがいまして,感染可能期間に生徒・保護者の皆様,他の教職員との接触はなかったことが,保健所の疫学調査で確認されていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し生徒の活動・学校の教育活動に影響が生じないことも確認されており通常の教育活動を行ってまいります。生徒や保護者・地域の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,誠に申し訳ありません。今後の教育活動につきましては,感染症拡大の防止,生徒の健康と安全を最優先に実施してまいりますので,ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

3年生学習会 『ウインタースクール』の様子

画像1
画像2
 本日より,冬季休業に入りました。2週間足らずの冬休みですが,年末・年始は忙しい日々を過ごされるのではないでしょうか。体調管理には,くれぐれもご留意ください。
 さて,3年生は,24日(木)・25日(金)の2日間,「ウインタースクール」を行っています。午前中の3時間,自分の進路希望を実現するために,自学自習に集中して取り組んでいます。各自が用意した問題集や参考書に,真剣に取り組む姿が見られました。また,疑問点やわからない問題を友達や先生に聞いて,理解を深める姿勢も見られました。頼もしい限りです。これまでの冬休みとは違った,緊張の12日間となると思いますが,健康には十分に留意し,志高く,自分の目標の実現をめざしてください。皆さんの健闘を,心より祈念しております。

再放送!「藤中祭 合唱コンクール」視聴画像公開のお知らせ 〜1月4日まで!

 本日より,冬休みです。新型コロナウイルス感染拡大に伴い,今年の冬休みは,ステイホームになるご家庭が多いと思います。多くの保護者様から,「もう一度,合唱コンクールの映像をみられませんか?」との問い合わせがあり,今回,再放送することにしました。冬休み期間の1月4日(月)まで公開をいたします。大晦日の紅白の後は,子どもたちの歌声でお楽しみください。
 なお,個人情報保護の観点より,個人が特定できないよう遠くからの撮影と音声等,ご期待に添えない内容かも知れませんが,ご視聴いただければと思います。
 視聴方法は,学校HPの「配布文章一覧」にあります,「<swa:ContentLink type="doc" item="117728">令和2年度 合唱コンクール YouTubeリンク</swa:ContentLink>」をクリックしていただき,ファイル内のリンクをクリックし,パスワードを入力してください。パスワードについては,11月30日(月)にお子様を通じて配布済みです。
 公開期間は,令和2年12月24日(木)〜令和3年1月4日(月)までですので,下記の注意事項をお読みいただいて,ご視聴をお願いいたします。

【注意事項】
1.ご視聴に関わる費用等は,保護者様の負担となります。
2.パスワードは,藤森中学校の保護者様のみお教えしておりますので,管理にお気をつけください。
3.個人情報保護の観点により,個人が特定できない映像となっておりますが,肖像権等にご配慮していただき,ファイルの保存や拡散などの無いように情報モラルを意識していただいて,個人の範囲でご視聴くださいますようお願いいたします。

放送室から(終業式の様子4)

最後は校長先生からのお話です。
今日は機器の不調で、映像を直接配信することは出来ませんでしたが、タブレットに映した画面を流しました。
このような集会のあり方にも、いろいろな工夫がなされた1年でした。

さて、今日で2学期が無事終了です。
短い冬休みですが、家族でゆっくり過ごしてください。
新学期は1月5日(火)から始まります。
みんな元気に登校してくるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

放送室から(終業式の様子3)

表彰が始まりました。
人数が多いので、表彰者が廊下に並んで待機しています。
秋からの藤中生の大活躍ぶりが伺えますね。
おめでとうございます!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp