京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:11
総数:251943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4年 新春たこ揚げ☆3

画像1
画像2
画像3
青空にたこが高くあがって子ども達もうれしそうでした。

4年 新春たこ揚げ☆2

画像1
画像2
画像3
グループごとに凧を決め,運動場をかけ回っていました!

1年 初遊び!!

みんなで初遊びをしました。天気もよかったので,外で鬼ごっこやドッチボールを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年 新春たこ揚げ☆1

画像1
画像2
画像3
お正月と言えばたこ揚げ!

子ども達に聞くと誰も今年はたこ揚げをしていなかったということなので,さっそく運動場でたこ揚げをしました。

いい風で気もちよく凧も上がっていきました。

1年 係活動

3学期から係活動をスタートします!!今日は,どの係になるのかを決め,グループごとに話し合いをしました。クラスみんなが楽しめるよう,しっかり考えている様子が素敵でした。
画像1
画像2

1年 冬休みの思い出

冬休みの思い出についての発表をしました。それぞれ楽しい冬休みを過ごせたようで,よかったです♪
画像1
画像2
画像3

1年 3学期の目標

3学期の目標を決めました。学習についての目標と生活についての目標をそれぞれ考え,その目標を紙に書きました。素敵な2年生になれるよう,あと3ヵ月目標にむけて頑張っていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 3学期スタート!!

画像1
画像2
画像3
4年生は初日から全員出席!

何よりうれしかったです♪

始業式もしっかり校長先生のお話を聞き,すばらしいスタートでした!

始業式後は,3学期の目標を考え,気持ち新たにていねいな字で書いていました。

2年 3学期スタート!!!

 3学期がスタートしました。始業式は放送にて行いましたが,子どもたちの聞く姿勢は本当に素晴らしかったです。久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ることができてとっても嬉しかったです。きっと,あっという間に過ぎていく3学期。毎日を全力で過ごし,楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
画像1
画像2

4年 明けましておめでとうございます☆

画像1
画像2
画像3
2021年がスタートしました。

今日から子ども達の元気な声が学校に戻ってきてうれしく感じています。

昨年は大変な一年でしたが,今年は子ども達と共に,パワー全開でコロナも吹き飛ばしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

新入学に関する日程のお知らせ

学校の沿革

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp