京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up3
昨日:29
総数:280695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

6年修学旅行24

天守閣の最上階からの光景はなかなかのものです。今日は11月とは思えない陽気で、暑かったくらいでした。天守閣に吹き込む風が心地良く感じられました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行23

姫路城の天守閣を目指せ,結構急な階段(はしご?)もあります。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行22

食事後は,そうめんの歴史やここ龍野についての展示物の見学です。あとは姫路城見学を残すのみです。
画像1
画像2

6年修学旅行21

兵庫県揖保の糸の里でお昼ご飯です。名物そうめんに舌鼓。

画像1
画像2
画像3

6年修学旅行20

倉敷でまったり,お日様も心地よいです。
画像1

6年修学旅行19

倉敷美観地区で散策中です。天気にも恵まれ,気持ちがよいです!
画像1
画像2

6年修学旅行18

2日目の旅程がはじまります。行ってきま〜す。今日も良い天気です。暑いくらいかな。
画像1

6年修学旅行17

朝ご飯です。和定食を堪能しました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行16

2日目の朝、座禅体験の様子です。なかなかできない体験でした。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行15

レクレーションの様子です。楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 午前中授業
部活動(スポーツ・音楽)
1/8 給食開始 ALT 保健の日
1/11 成人の日
1/12 銀行振替日1 ともだちの日 身体計測(高) 3年もち焼体験 放課後まなび教室
1/13 身体計測(中) 部活動(スポーツ・音楽)

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

スクールカウンセラーだより

給食だより

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp