![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:33 総数:335158 |
6日(水)3学期始業式(リモート)
3学期の始業式を行いました。感染防止対策として,今日もリモートで行いました。各教室で校歌を歌った後に,校長先生のお話を聞きました。
校長先生からは,感染予防についての話などがありました。PTAの皆様に新調していただいた,子どもたちの靴箱のマットの使い方についても確認しました。 ![]() ![]() 6日(水)PTA朝の声かけ運動
今日から3学期が始まりました。今朝は,PTAの皆様が正門前や歩道橋付近などに立ってくださり,朝の声かけ運動をしてくださいました。
PTA本部役員の皆様には,冬休み中も「笑顔DEありがとうプロジェクト」でもお世話になり,ありがとうございました。活動の様子や子どもたちの作品が,PTAのホームページでも紹介されています。ぜひご覧ください。 鳳徳小学校PTAホームページ http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/hotoku/index.html ![]() 児童(じどう)のみなさんへのお願(ねが)い
児童(じどう)のみなさん,明日(あす)6日(むいか)から3学期(がっき)がはじまりますね。みなさんとまた会(あ)えるのを,楽(たの)しみにしています。
みなさんに,お願(ねが)いがあります。 ★1月(がつ)から運動場(うんどうじょう)をきれいにする工事(こうじ)が始(はじ)まります。そのため,明日(あす)から3月(がつ)まで,学校(がっこう)の東門(ひがしもん)は開(あ)けません。登校(とうこう)の時(とき)に東門(ひがしもん)を使(つか)っていた人(ひと)は,正門(せいもん)から登校(とうこう)してください。 ★PTAのみなさんがくつ箱(ばこ)のマットを新(あたら)しくしてくださいました。マットの上(うえ)ではくつをぬいで,上靴(うわぐつ)で歩(ある)きましょう。 ※保護者の皆様へ ・登校時に東門を使っておられたご家庭には大変ご不便をおかけします。運動場改修工事のため,3月までは東門を閉門させていただきます。 ・参観日等で来校される際には,子どもたちと同様に,児童靴箱前のマットは下靴を脱いで,上靴またはスリッパ等をご使用ください。 以上,ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ![]() 5日(火)PTAの皆様 児童靴箱前のマットありがとうございました。
PTAの皆様から,子どもたちの靴箱のマットを新調していただきました。ありがとうございました。
![]() あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり,また感染防止対策にもごご理解ご協力をいただき,ありがとうございました。 依然として新型コロナ感染症拡大が懸念されます。引き続き感染防止対策をとりながら,子どもたちのより良い教育活動をめざしていきたいと思います。 3学期は,1月6日(水)より開始いたします。短縮4時間授業で,給食はありません。(給食は1月8日(金)より開始) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() |
|