![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:64 総数:521073 |
新年の学習が始まりました 3
小学部・高等部 普通科の二人も,元気に1月を迎えています。
今日は,集会の後,教室に乱入(?)してきた獅子舞にビックリしたり,おみくじをひいたりして,年始気分を味わいました。 見事,おみくじの「大吉」をひいたのは…小学部担任でした!! 2021年,鳴滝 児童生徒72名! 今年も頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 新年の学習が始まりました 2
共通教科,専門教科の学習もスタートです。
書き初めや百人一首など,年始ならではの学習も行いました。 1年生は,久しぶりの専門教科の学習です! ![]() ![]() ![]() 新年の学習が始まりました 1
冬季休業が終わり,今日から登校です。
「おはようございます。」「あけましておめでとうございます。」と,笑顔で元気に挨拶をする生徒の姿がありました。 全校集会では,学校長から「十二支」や,「1年の計は元旦にあり」ということわざを例に挙げ,新しい年の始まりに向けての話がありました。 画面を通し,各教室の児童生徒はそろって,学校長,そしてその後の児童生徒会役員からの話に耳を傾けていました。 また,昨年11月に行われたビジネス文書実務検定試験合格者11名の表彰も行われ,その様子もオンラインで共有し,各教室から拍手が起こっていました。 ![]() ![]() ![]() 新年のご挨拶![]() 旧年中は,本校教育活動へのご理解・ご支援を賜り,誠にありがとうございました。 本年も,児童生徒一人ひとりが夢や希望をもち,自ら学び,はたらくこと,生活することに向かえるよう,教職員一丸となり精一杯取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 令和3年1月吉日 鳴滝総合支援学校 教 職 員 一同 |
|