京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up78
昨日:19
総数:272817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

年始からでもバリバリやりまっせ!

画像1
画像2
 今日から3学期が始まりました。子どもたちはいい表情で学校に来てくれ,私もホッとしました。
 今日の2時間目は大掃除。けれど教室は年末にみんなで掃除をしたばかり・・・。そこで子どもたちから「学校中をきれいにしたい!」という意見が出たので,学校きれい大作戦に変更!一人雑巾一枚でどれだけきれいに出来るか挑みました。決めたのはどのグループがどこの校舎を掃除するかのみ。
 子どもたちは一目散に分かれ,分担して黙々と掃除をし始めました。冬で水で濡らした雑巾はとても冷たいですが,そんなことおかまいなく汚れているところはどこかを探し,必死に拭いている姿が本当に素晴らしかったです!
 終わった後,子どもたちの新品の雑巾はあっという間に真っ黒に。それだけ一生懸命頑張った証拠です。学校のみんなのために!と進んで働く子どもたち。もうすぐ5年生。頼もしくなってきた後ろ姿に感動しました。

3学期始業式(オンライン)

画像1
画像2
画像3
今日から3学期が始まりました。各学年にとっては,新しい学年に向けてのまとめの学期です。校長先生から,「1月は行く,2月は逃げる,3月は去る」との言葉の通り,あっという間に過ぎていく3学期を,充実したものにしていきましょう,とお話をいただきました。6年生は小学校生活があと52日で終わります(卒業証書授与式は3月23日)。残された日々を最高のものにするために,がんばっていってほしいです。保護者の皆様および地域の皆様,今年もどうぞよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

 旧年中は大変お世話になり,また感染防止対策にもご理解ご協力をいただき,ありがとうございました。
 まだまだ,新型コロナ感染症拡大が懸念されます。本校でも,引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止をとりながら,教職員一同,力を合わせ,子どもたちのより良い教育活動を目指していきたいと思います。保護者の皆様,地域の皆様,本年もご支援ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

 3学期は,1月6日(水)より開始いたします。短縮4時間授業で,給食はありません。(給食は1月8日(金)より開始)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式   午前中授業
1/7 午前中授業
1/8 給食開始
1/9 4〜6年7時間授業   6年修学旅行説明会
1/11 成人の日
1/12 身体計測1年   学校預かり金等引落とし日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp