![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:302613 |
3学期スタートです!![]() ![]() 例年より少し早めの3学期が始まりました。 久しぶりの学校でしたが,みんな元気そうなようすを見せてくれました。新しい年の始まりということもあってか,姿勢もしゃんとしています。 1年生も残り3ヶ月。頑張っていきましょう! 【つくし】3学期がスタートしました![]() 朝の健康観察で「アイム ハッピー!」と元気に言ってくれました。 国語の時間には,冬休み楽しかったことや嬉しかったことを発表しました。 明日からは書き初めとつくしカルタに取り組んでいきます。 卒業までの支え
日本一の卒業式を迎えるためにという議題で,卒業式または卒業までどのように過ごすのか話し合いました。やりたいことは盛りだくさん。しかし,それが「支え」につながるかどうかが大切。
3か月はあっという間です。役割分担もしました。さあ,どのような取り組みができるのか楽しみです。 ![]() 支える3学期![]() 冬休みどのように過ごしたのでしょうか。 元気かつ持ち前の明るさ全開のクラスがもどってきたなといううれしさでいっぱいです。 3学期のキーワードは「支え」です。 「もう卒業やし〜」 「楽しけりゃあいいか」では「支え」になりません。 このThirdシーズンどのような「支え」が見られるか楽しみです。 あけましておめでとうございます!
新しい年がスタートしました。今年は丑年ですね。牛の歩みはゆっくりではありますが,大変力強いです。今年も子どもたちが力強く,そして,よりよく成長する1年にしたいと考えています。そのために,福西小教職員が一丸となり精進してまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
|