![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:868027 |
今日の6くみ 3学期が始まりました!![]() ![]() ![]() 新しい年になりました。3学期も,元気に頑張る6くみの子どもたちの様子をお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 3学期初日の今日は,始業式のあと,いつも通りの朝の会をしました。 今日の予定を確認したあと,新年初ダンス! 久しぶりのダンスにノリノリで体を動かしていました。 2時間目には,移動図書館「こじか号」へ本を借りに行きました。 こじか号の職員さんに「今年もよろしくお願いします!」と挨拶をして,本を借りました。 3時間目には,国語・算数大会をしました。 ひらがなや数字の聞き取りや書き取りなど,今までのおさらいをしました。 3学期 始業式
1時間目は,3学期の始業式を行いました。
今年は,新型コロナウイルス感染対策に配慮しながらの冬休みのため,例年通りの冬休みとはなりませんでした。冬休みなど長期のお休みでしか会えない人にも会えず,家族以外の人とほとんど話す機会もなかったというご家庭も多かったかもしれません。でも,今日から3学期が始まり,学校では友達や先生,地域の方など,家族以外の人と会う機会が増えます。感染対策は引き続き徹底していく必要はありますが,『人』に会い,『人』と関わり,『人』と『人』が結びつくことの喜びをかみしめていきたいと思います。 今年度登校するのも,今日を入れて残り53日,6年生は52日の予定です。『松尾げんきスタイル』をお互いに意識しながら,1日1日を大切に,がんばっていきたいと思います。 ![]() 3学期が始まりました!![]() ![]() ![]() お道具箱などの荷物が重そうでしたが,久しぶりの小学校へ,登校班長を先頭に集団登校で元気に登校していました。 PTA本部の方も朝のあいさつに立ってもらい,子ども達もマスクをしっかりしながらも「おはようございます」のあいさつや,にっこりとした笑顔を見せていました。 新年 明けましておめでとうございます。
旧年中は本校教育に,ご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。本年も引き続き,変わらぬご支援,ご協力をよろしくお願いいたします。
いよいよ明日1月6日(水)より3学期が始まります。今日はまだ静かな松尾小学校ですが,明日からまた,子ども達の元気な姿が見られるのを楽しみにしています。 ![]() |
|