京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up2
昨日:54
総数:284707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

3学期開始 朝の登校の様子

 冬休みを過ごした子どもたちが元気に登校してきました。見守り隊の方々やPTA本部・地域委員さんに元気な挨拶で迎えていただきました。
画像1画像2

5年 3学期が始まりました

 今日から3学期が始まりました。33名,全員元気に登校しました。
 友達と冬休みの思い出や,今年の目標について話し合いました。
 久しぶりに友達に会えて嬉しそうでした。
画像1画像2画像3

新学期が始まりました。

令和2年度 3学期が始まりました。
子ども達は元気に登校しました。

新年にあたって
今年の目標はたてましたか?

目標の達成に向けて,
1日1日を大切に過ごしましょう。
教職員全員で,
みなさんのがんばりを応援します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日,
生活ふり返り週間が水曜日からとお伝えしましたが,
木曜日からの間違いでした。
お詫びして訂正します。
画像1

本年もどうぞよろしくお願いします。

新しい年があけました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

明日から
令和2年度の3学期が始まります。
正月三が日からそれほど日が経っていませんが,
明日・明後日は4校時の学習,
金曜日は給食・午後の学習となります。

水曜日から取り組む生活ふり返り週間を活用して,
規則正しい生活のリズムをできるだけ早く整えてもらいたいと考えています。

明日は,
花園小のみなさんが,
元気で登校してくれることを楽しみに待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式
1/7 象嵌づくり体験(3年)
1/8 給食開始
食の指導(6-1)
1/12 委員会

お知らせ

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp