![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:428579 |
3学期 始業式
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日から3学期です。1時間目に始業式がありました。どのクラスを見ても,静かに放送を聴く子どもたちの様子が見られました。 校長先生からは「一年の計は元旦にあり」というお話がありました。まだまだ出来ないこともたくさんありますが,出来ることに目を向けて,今年一年新たに進んでいければと思います! 1年を締めくくる大切な3学期。みんなで一歩一歩大切に歩んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 大掃除
2時間目は大掃除でした。寒い中での掃除は大変ですが,子どもたちは一生懸命掃除をしていました。きれいになると気持ちがいいですね!
![]() ![]() ![]() 1年 国語 「こえに 出して よもう」
「かたつむりの ゆめ」「はちみつの ゆめ」の2つの詩を音読しました。クラスのみんなも最近どんな夢を見たかを発表し合いました。
「山の上にいたよ」「お菓子をたくさん作った夢を見たよ」など,楽しそうに交流していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 「九九チェック大会」
2年生の教室では「九九チェック大会」が行われていました。先生から「5の段を普通に」,「8の段を逆に」とお題が出され,2人または3人で相手が九九を言えているかチェックをします。みんな頑張って言えていて,冬休みの練習の成果が感じられました。
![]() ![]() ![]() |
|