![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417060 |
2学期終業式![]() ![]() 感謝!![]() ![]() こうして無事2学期の終業式を迎えられたことを大変うれしく思います。それは,子どもたち一人一人のがんばり,そして保護者・家族の皆様のご理解・ご協力があってのことです。心から感謝しております。ありがとうございました。 学校は教職員が力を合わせて,できる限りの感染防止策と,子どもが生き生きとがんばれるようにと力を尽くしてきたつもりです。至らぬ点も多々あったことと思いますがどうぞお許しください。 皆様にとって素晴らしい2021年となりますように。どうぞよいお年をお迎えください。 冬休みのがんばってほしいこと![]() ![]() ![]() 1つ目は「自分の身は自分で守る」です。コロナ対策だけでなく,早寝早起き,交通事故に気を付けるなど,自分でがんばってほしいです。 2つ目は「冬休みも勉強してかしこくなる」です。冬休みの宿題だけでなく,読書や自学など自分でできることをがんばってほしいです。この努力は必ず実を結びます。 3つ目は「冬休みを楽しむ」です。クリスマス,年末,お正月と楽しい行事を楽しんでほしいと思います。今年の冬休みは二度と戻ってきません。 良い冬休みを送ってくださいね。 すずの音が・・・?![]() サンタクロースが,デザートを持って来てくれました! 書写「年がじょうを書こう」![]() ![]() ![]() あいさつの文に,きまりがあることを知っておどろいていました。 お正月にとどくのが楽しみですね。 外国語活動「This is for you.」![]() ![]() ![]() ―Pink star, please. やりとりには,すっかりなれました。 Big? Small? How many? も合わせてたずねることができます。 さい後に,集めた色や形を使って,カードを作りました。 前に学習したアルファベットも書けました! Merry X'mas![]() ![]() ![]() 給食当番が給食室にいくとなんと,サンタクロースやトナカイ,クリスマスツリーなどがお出迎え。大興奮の給食当番です。 給食中は教室にサンタクロースがゼリーを運んでくれました。もちろんトナカイや雪だるま,ツリーも教室に来てくれました。給食調理員さんからはシールのプレゼントもありました。給食中に会話はできませんが,笑顔いっぱいの給食時間でした。 体育科「エンドボール」![]() ![]() ![]() いつもより少し広めのコートで,寒さもふきとぶくらいのがんばりを見せました! ドリーム学習![]() ![]() 今日見つけたいいところは,次に生かしましょう! もうすぐ冬休み![]() 長い休みに入ると,どうしても生活リズムが乱れてしまいます。不規則な生活リズムは,免疫力(病気に負けない力)を下げ,体調を崩す原因にもなります。休みの日でも,「早ね・早おき・朝ごはん」を忘れずに!ゲームやスマホなどは,お家の人と時間を決めて使いましょうね! 冬休みが始まるまでに怪我をしないように,冬休み中も怪我や事故のないように,安全にも気をつけて過ごしましょう! |
|