![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251637 |
外国語 スピーチ![]() ![]() 4年 12月お誕生日会♪![]() ![]() ![]() 今日は,ドッジボールとサッカー! 寒さなんて関係ないというくらいみんな汗をかいて思いきり楽しみました。 4年 音楽「茶色の小びん」合奏![]() ![]() ![]() 前回より格段にレベルアップした合奏になっていて,合わせる楽しさを子ども達も感じながら演奏していました。 4年 今年ラスト コナー先生☆![]() ![]() ![]() 今日は,自分で考えたオリジナルパフェをみんなの前で紹介しあいました。 みんな「I like〜」の表現や,「This is my パフェ」の表現もとっても上手になり,しっかり自分のパフェの紹介をすることが出来ました。 4年 体育 自分のめあてに向けて![]() ![]() ![]() ずいぶん技も増え,自分のめあてに向けて場を選びながら練習を進められるようになってきました。 来年もマット運動からスタートしますので,出来るようになった技を忘れないでほしいです。 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」(6)
終わりの会の様子です。1年生やあゆみ学級のお友達からも「楽しかった!」という感想をいただきました。2年生の感想からは「みんなが楽しんでくれたことが嬉しかった!」という意見が出ていました。2年生も来てくれたお友達も,みんなが笑顔のすてきな会になりました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」(5)
やさしい声かけもすてきでした!
![]() ![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」(4)
会が進むごとに,お店屋さんの進行が上手になってきました!
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」(3)
遊んでいる様子です。1年生やあゆみ学級のお友達もとても楽しんでくれました!2年生はグループで役割分担をし,てきぱきと動くことができていました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」(2)
いよいよ会がスタートしました!はじめの言葉もばっちりでした!
![]() ![]() |
|