京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up23
昨日:23
総数:484212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『もう,今日からトイコンテスト!』その3

レーシング部門に出場する児童は廊下に設置されたレーシングコースで何度も何度も試走とチューニングを繰り返し,唯一無二の作品に仕上げていきます!
画像1
画像2
画像3

『もう,今日からトイコンテスト!』その2

部品の1つ1つにも作品づくりにかける思いが伝わってきます!

細かな部品作りがポイントになってくるのですが,4年生は先生のサポートも不可欠です。

しかしながら,6年生ともなると車輪1つ作るのも前後の車輪の大きさもきっちりと図って製造していきます!
画像1
画像2
画像3

『もう,今日からトイコンテスト!』その1

おはようございます!
新年,4日の月曜日,朝からトイコンテストの作品づくりが再開しています!

学校閉鎖期間中も自宅で作品のアイディアをイメージしてきた子も多いようです。

早速,道具を手に持ちイメージを描きながら作品づくりに没頭しています・・・
画像1
画像2
画像3

『あけましておめでとうございます』

画像1
新年明けましておめでとうございます。

西野小学校のみなさん,冬休み,お正月元気に過ごしていますか?

学校は今日から開いています。
先生たちは,6日の始業式からみんなを迎えるための準備を始めています。

冬休みも残りわずかになりました。
まだまだ,コロナに気をつけながら毎日を過ごさなくてはいけませんが,始業式の日には元気な姿で登校してくれるのを楽しみに待っています!

保護者・地域の皆様,本年もよろしくお願いいたします。
新年もコロナの終息が見通せない日々がしばらく続きそうですが,本年も子どもたちの活き活きとした活動の様子をたくさんお届けさせていただきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式
1/8 給食開始

学校だより

学校評価

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp