![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392078 |
アルファベットの小文字![]() ![]() アルファベットの学習をしています。 小文字と大文字は 形が似ているものもあれば 似ていないものもあります。 今日は時間内に アルファベットを順番に並べるゲームをしました。 休み時間の様子![]() ![]() 4年生の子どもたちにとって 最近のブームは大なわです。 6年生の上手な大なわを見て 影響されたようで, 一生懸命練習していました。 カキノキ(柿の木)![]() あかしや果樹園の柿の実が熟してきました。実はきれいな朱色で,陽が当たると光っているように見えます。葉は,いろいろな色が混ざっていてこれはこれできれいです。柿の木を見ると,秋の深まりを感じます。 これからいよいよ2学期のまとめの時期に入ります。子どもたちが元気で1年の締めくくりができるよう,努めてまいりたいと思います。引き続き,ご支援賜りますようお願いいたします。 ランチョンマット制作中(5年)![]() ![]() ![]() ミシンで縫う場所を自分で印をつけていきます。 どのような作品になるか楽しみです。 マット運動![]() ![]() ![]() だんだんと慣れてきて できる技も増えてきました。 ロンダートや伸しつ後転など 難しい技にも挑戦する子もいます。 けがに気を付けて 学習を進めていきたいです。 3年体育「エンドボール」![]() ![]() 5人対5人で対戦し,味方にゴールマンにパスが通ると1点です。 少しずつルールに慣れ,声を出しながら,ボールをもらおうと動く姿が見られます。 どのような意味かな(5年)![]() ![]() 分からない言葉はどんどん調べていってほしいです。 第35回京都市小学校「大文字駅伝」大会の代替大会についてマット運動![]() ![]() ![]() 友達の技を見たり コツを教え合ったりしながら 学習を進めています。 できる技が増えるといいですね。 いろいろな国の民話や昔話を読んで,友達に紹介しました。![]() ![]() ![]() 友達から紹介をしてもらい,「○○さんの紹介が分かりやすかったので,もっと読みたい」という意見が出ました。 |
|