京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up26
昨日:81
総数:188125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年修学旅行 2日目【12】

最後の目的地、金刀比羅宮。
全員揃って登っています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目【11】

うどんができあがりました。
画像1

6年修学旅行 2日目【10】

続いて、うどん玉づくり。
音楽に乗って、手でこねていこます。
できあがりは持ち帰って、家でうどんに仕上げます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目【9】

伸ばした生地を包丁で切っていきます。
説明をしっかりと聞いて,一本一本心を込めていきます。よそ見は禁物!
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目【8】

黙々と力を入れながら,生地を伸ばしています。
「おいしくな〜れ」
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目【7】

うどん学校の授業中です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目【6】

チャイムがなったので、うどん学校の授業開始です。
画像1

6年修学旅行 2日目【5】

ホテルの方々に見送られて、ほぼ予定通りに出発。
うどん作り体験と金毘羅宮に向かいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 2日目【4】

おはようございます。
2日目の活動を開始しました。
西の空には綺麗な月が浮かんでいます。
2日目も良い天気に恵まれそうです。
画像1
画像2

6年修学旅行 2日目【3】

1日目を振り返り、明日の目標を話し合いました。
きっと2日目も良い思い出が作れることでしょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp