![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:671976 |
4年生 算数科「図を使って考えよう」
問題文を読んで,図を使って問題を解きました。どのような図で考えていけばよいのかを考えて学習しました。
![]() 5年生 道徳科「ヘレンとともに −アニー・サリバン−」
困難に負けない心について,教材文から自分の考えを深めていきました。
![]() ![]() 5年生 国語科「ときわぎタイムに向けて」
ときわぎタイムに向けて,国語科での学習を生かし,大切にした言葉や思い・偉大な行動について,発表する原稿を清書しました。
![]() ![]() 1年生 算数「0のたしざんとひきざん」![]() ![]() 2年生 図画工作「くしゃくしゃ ぎゅっ」
くしゃくしゃにした袋に,新聞紙などを詰め込んでギュッとしばった形を生かし,作品をつくりました。友達と作品を交流してよいところを見つけ合いました。みんなに,すすんで自分の作品を発表する姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語「たから島のぼうけん」
お話を書きました。友達と作品を交換し,校正をしました。友達の作品が面白くて,夢中になりじっくり読んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数「割合」![]() 6年生 修学旅行63
学校長と学年主任から話があり,最後に挨拶をして解散式を終わりました。
保護者の皆様,修学旅行の準備からお見送り,お迎えなどありがとうございました。子どもたちのお土産話を聞いていただければと思います。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行62
6年生の子どもたちが修学旅行から学校へ戻ってきて,解散式を行いました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行61
あっという間の1泊2日でした。もう1時間ほどで,京都駅まで戻ってきます。
![]() ![]() ![]() |
|