京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up108
昨日:53
総数:664198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

英語を使って思いを伝える

バナナやみかん,いちご,りんご,など自分が欲しいものをもらう時,英語でどう言えばいいか学習しました。いろんな人と何度も同じ表現を使って話すことで,だんだん慣れていました。集めた果物を使ってフルーツパフェでも作ろうかな。
画像1
画像2
画像3

ブロッコリーの収穫 2

引き抜いたブロッコリーの葉を落としてから根を切ってもらいました。まだ,十分に大きく育っていないものもあったので,今日の収穫を見送った子もいました。
画像1
画像2
画像3

ブロッコリーの収穫

学校の畑で育ててきたブロッコリーを収穫する日がきました。これまで交代で水やりをしたり雑草を抜いたりしてきました。大きな葉っぱの中にあるブロッコリーを見つけて,引き抜きました。
画像1
画像2
画像3

なかよしコーナーあそび 3

ペットボトルボーリングでは,ピンをよく狙って転がさないとうまく倒れません。タコ糸ロケット作りでは,低学年の子に丁寧に教える高学年の姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

なかよしコーナーあそび 2

クリップ魚つりでは,磁石がくっつくようにそーっと釣らないといけません。缶積みでもバランスを気を付けながら静かに積まないと倒れてしまいます。神経衰弱も自分のめくったカードを覚えておかないと続きません。どれも集中力が必要なので,真剣な表情でした。
画像1
画像2
画像3

なかよしコーナーあそび

たてわりグループに分かれて準備してきたコーナーで遊びました。ピンポン玉入れでは,バウンドをうまく利用しないと入りません。輪投げでは,上から入れるイメージが大事です。実施にやってみると,難しくてなかなか得点が取れませんでした。
画像1
画像2
画像3

やさいとなかよくなろう

栄養教諭の泉原先生から土の中で育つ冬に美味しい大根や人参,ごぼうのお話を聞きました。毎日の給食には,いろんな野菜が使われています。しっかり噛んで食べると,野菜の味を感じることができます。体の調子を整えるのに必要な栄養もいっぱい入っているので,いろんな野菜をこれからも食べるようにしてほしいです。
画像1

わたしもたいせつ あなたもたいせつ

これまで友達と仲良くできてうれしかった出来事を思い出しながら,うれしかった言葉や悲しかった言葉について交流しました。「ありがとう」や「いっしょにあそぼ」などの言葉や褒めてくれたりゆずってくれたりしたことがうれしかったようでした。これからも相手を大切にできる言葉や行動ができるといいですね。
画像1
画像2

とびばこあそび

縦向きや横向きのとび箱を跳び越せるように練習しました。自分の安心できる高さや場所で取り組んでいました。踏み切りで高くジャンプできるようにしたりしっかり手をつくようにしたりしていました。
画像1
画像2

表を使って考えよう

問題文を読んでいると分かっている数もあるのですが,どの数を使えばいいか分かりにくいです。そこで,問題文から読み取った数字を表に書き入れることで,知りたい数を求める方法を考えるようにしました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 学校閉鎖日
12/29 年末休日
12/30 年末休日
12/31 年末休日
1/1 年始休日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp