京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up1
昨日:25
総数:879374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

1年生の今日

 教室で返事の仕方やトイレの使い方,鉛筆の正しい持ち方を学びました。元気いっぱいですが,ちょっとの間,静かに待つこともできる子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

 元気に子どもたちが登校してきました。集団登校でやってきた1年生を,登校班長が下駄箱まで連れてきて教えてくれている様子も見られました。
 ♪やあ!♪ の歌が子どもたちを迎えています。
♪♪♪やあ!君が来るのを待っていたよ,君の笑顔君の声を待っていたよ・・・♪
画像1
画像2
画像3

ようこそ桂川小学校へ 〜入学式〜

ピッカピカの1年生が登校してくれました。勉強たのしいかな? 友達いっぱいできるかな? 給食楽しみだな・・・ といろんな思いを胸にもってくれていることでしょう。少し休校期間がありますが、楽しく元気に1年間過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

どうぞよろしく

 新しい担任から,色々なプリント類を受け取る子ども達。わくわく・どきどきのすてきなひとときです。
画像1
画像2
画像3

始業式

 子どもたちの明るい笑顔が学校に戻ってきました。令和2年度の始まりです。6年生は,すてきな最高学年になってくれそうな予感を感じさせてくれました。がんばろうね!
画像1
画像2
画像3

お知らせ

 学校給食における食物アレルギー対応についての学校説明会は,予定通り9日(木)午後4時から行います。対象の保護者の方は,ふれあいサロンにお越しください。

4月8日,9日の教育活動について

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は実施
4月 9日(木)午前中授業 下校時刻は
   1年生・・・11:45頃(教職員が近くまで送ります)
   2〜6年生・・・12:15頃                 
4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1〜2日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

4月8日(水)の着任式,始業式について

4月8日(水)の「教職員着任式」「1学期始業式」後の下校については,昨年度末の学校だよりでお知らせしておりましたが,全学年,式終了後に下校とさせていただきます。下校時刻は全学年9時45分頃を予定しています。なお,着任式,始業式ともに教室にて校内放送で実施します。登校は集団登校になります。持ち物は手提げかばんと上靴です。9日の登校初日の動きについては,改めてHPに掲載します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 冬季休業
12/28 学校閉鎖日
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業

学校だより

配布文書

台風等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校教育目標

学習コンテンツ

新型コロナウィルス感染防止

桂川小Zoomミーティング

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp