![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:62 総数:960755 |
かしのみ 冬野菜「ミズナ」![]() ![]() ![]() 畑にはまだパプリカが元気に育っているので,プランターで種まきをしました。 2組は子どもたちが説明書を読んで,説明します。 「たぶん・・・。」「5人いるから・・・。」 普段から自分たちで話し合わせている成果か,役割分担まで決めてくれました。 さて,みんなで協力して植えたミズナの種。早く発芽しないかな。 学校の様子 いつもありがとう![]() ![]() 毎日熱心に掃除をしてくれています。 こんな細かいところまで・・・。 このような光景は当たり前だけど,してもらって当たり前ではありません。 いつも,ありがとう。 兄弟競技・なかよし玉入れ![]() ![]() なかよし大作戦!![]() ![]() 3年 理科 地面のようすと太陽![]() ![]() ![]() 今回はグループごとに観察しました。 「すごい。動いてる。」 「さっきと全然ちがう。」 と驚いていました。 最後は6校時終了後に見に行きました。 午前中にはなかったシャワーのかげを見つけました。 太陽の動きを実感できたようでした。 6年☆仲良く玉入れ!
1年生との兄弟学年競技の練習をしました。「つながり」をテーマに6年生が考えた競技です。手をつなぐ代わりに「折り紙の輪」でつながって入場します。6年生が京の練習を覚えて,当日もやさしくリードできたらいいですね。
![]() ![]() あそんでためしてくふうして![]() どんな遊びができているか,お家で聞いてみてください! 兄弟学年競技の練習![]() 6年☆最高の発表を求めて
あと一週間となった運動会。練習も続きますが,子ども達は本当によく頑張っています。試行錯誤しながら進んでいて変更点などもありますが,より良い発表になるように,最後まで努力を続けましょう。
![]() 6年☆絵と言葉で盛り上げよう!
運動会のポスター係は,スローガンの言葉や運動会の絵をかいて,ポスターを仕上げました。素敵なポスターがたくさん出来上がり,学校のあちこちに貼られています。立ち止まって見てくれている人もいましたよ!
![]() ![]() |
|