京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up26
昨日:71
総数:195179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 栄桜小中学校入学者のための健康診断は12月4日(水)です。石田小学校校区にお住いの方はご予定をお願いします。

【6年】ジョイントプログラム国語

 放送を聞き,メモをとって問題に答える「聞き取りテスト」から始まり,集中して問題に取り組むことができました。

 テストは人と比べるためでなく,自分のできていること,課題を把握するためのものです。課題が分かったなら,それを改善することが必要になってきます。その改善しようとする力こそが「学びに向かう力」であり「自己調整力」と言われるものです。できるようになるためにがんばれる,格好良い6年生でいてほしいと思います。
画像1

【6年】部活動が始まりました!

画像1画像2
 今日はバレー部とサッカー部がありました。どちらも子どもたちが楽しそうに練習に励んでいました。今週,金曜から文化部と総合運動部も始まります。

 6年生,みんなを引っ張っていけるように活動していきましょう!

【5年】「ジョイントプログラム国語」

画像1
今日は,ジョイントプログラムの国語のテストを実施しました。

聞き取りの問題や漢字の読み書き,文章問題や作文を書くなど,限られた時間の中で,どの子も一生懸命,取り組む姿が見られました。

力試しのテストを受け,何を大切にして考えていくとよいか,日々の学習にも生かしていってほしいです。

【6年】「ジョイントプログラム国語」

画像1
今日は,ジョイントプログラムの国語のテストを実施しました。

聞き取りの問題や漢字の読み書き,文章問題や意見文を書くなど,限られた時間の中で,どの子も一生懸命,取り組む姿が見られました。

力試しのテストを受け,何を大切にして考えていくとよいか,日々の学習にも生かしていってほしいです。

1年 せいかつ「さかせたいな わたしのはな」

画像1
これまで育ててきたあさがおですが,そろそろ,くきが枯れてきたので,取ることにしました。そして,育てたあさがおを土から抜き,リースを作ることにしました。
子どもたちは,支柱に巻き付いたツルを取るのに手間取っていましたが,リースになったツルを見て,「こんなに伸びていたんだ。」とツルの長さに驚いていました。
乾燥させた後,いろいろと飾りをつけてリースを仕上げたいと思います。

2年【算数】

ものの「かさ」を比べる学習をしました。

リットルとデシリットルが混ざった計算をするときには,

同じ単位同士でしか計算することはできません。

そのことを黒板にある絵や図を使って説明することで,

「なるほど」と納得できたようでした。
画像1
画像2

【5年】「ジョイントプログラム算数」

画像1
2時間目にジョイントプログラムの算数を行いました。

これまでに学習したことの定着を確認するためのテストです。

どの子も最後のチャイムが鳴るまで真剣に問題に向き合っていました。

【6年】「ジョイントプログラム算数」

画像1
2時間目にジョイントプログラムの算数を行いました。

これまでに学習したことの定着を確認するためのテストです。

どの子も最後のチャイムが鳴るまで真剣に問題に向き合っていました。

5年 体育 ベースボール

画像1
 5年生の体育ではベースボールをしています。攻撃側はティーにボールをのせて打ち,1塁・2塁・3塁と進みます。3塁まで行くと1点です。守備側は打たれたボールをノーバウンドでキャッチしたり,転がってきたボールをランナーより先に次の塁にパスしたりランナーにタッチしたりして次の塁に進まれるのを防ぎます。
 学習の前半はリーグ戦を行っています。全チームと対戦してルールや攻め方・守り方に慣れています。授業を重ねるごとに上達してきました。

【6年】タブレット端末を使ってまとめる

画像1
 社会科の学習で,室町時代の「金閣」「銀閣」の写真を見て,学習課題を作りました。それぞれのグループで課題を解決するために調べてまとめています。

 教科書や資料集,図書資料やインターネットの情報などから,必要な情報を見つけて活用することは練習を重ねていかないと難しいです。何度も繰り返し練習し,できるようにしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp