京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:67
総数:187736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年 図工 心の形

画像1
今回は図工で「心の形」という学習をしました。自分の表したい気持ちを粘土を使って立体的に表すという内容です。まずは粘土をよく練っていろいろな形にしてみて,イメージをふくらませました。うれしい気持ち・悲しい気持ち・怒った気持ちなど様々な気持ちを表していました。

くすのき  道徳「おじさんからのてがみ」

 みんなでつかう場所では,どのように過ごせばよいのか,ということを考える授業でした。電車の中では静かに… みんなのものは独り占めにしない… その場所で決められたルールを守る… 順番を守る… など,そうすることで,みんなが「いい気持ち」になる,という大切なことを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

【5年】理科「もののとけ方」

画像1
画像2
今日は前回の実験の続きを行いました。

水の量を増やすという条件で,食塩やミョウバンが水にとける量は増えるか?という学習です。
今回の実験から,水の量を増やすとものが水にとける量は増えるということ,また水の量を2倍にすると,ものがとける量も2倍になるということが分かりました。

グループで役割を分担して,協力して活動に取り組もうとする姿がたくさん見られます。
学習の中で,これからも大切にしていってほしいことです。

【くすのき】シャボン玉屋さん 開店!!

中間休みに運動場で「くすのき シャボン玉屋さん」を
開いています。

お店の準備がしっかりとできていたので,
思いっきりシャボン玉で遊ぶことができていました。

喜んでもらえてよかったね!!
画像1
画像2

【1年】シャボン玉屋さん

くすのき学級のみんなが「シャボン玉屋さん」を
開いてくれました。

学校でシャボン玉遊びができて,1年生は大喜び!!
広い空にいくつものシャボン玉が飛んでいく光景は
とても素敵でした。

楽しい時間をありがとう!!くすのき学級のみんな!!
画像1

2年 生活 あそんで ためして くふうして

 生活科の学習で集めている「ガラクタ宝箱」がいっぱいになったので,集めた容器や空き箱を使って遊びました。積み上げたり,転がしたりと工夫次第で楽しい遊びができます。みんな夢中になって遊んでいました。
画像1
画像2

1年 「おおきな かぶ」

学習発表会の練習を始めました。

今日は,どんな動きになるかを確かめながら,場面ごとに台本を持って舞台上に立って
練習してみました。

子どもたちの自己採点によると,100点満点中20点だそうです。
11月13日の本番に向けて,だんだんと点数をあげていこうと意気込んでいます。
画像1画像2

【5年】理科「もののとけ方」

画像1
画像2
画像3
5年生は理科で「もののとけ方」の学習をしています。

先週の実験結果から,ものが水に溶ける量を増やすにはどうしたらよいかということに対して,「水の量を増やす」「水を熱する(温度を上げる)」という意見が出てきました。

そこで,今回の授業では「水の量を増やす」ということに焦点をあてて学習を進めました。

前回の実験で溶け残った食塩とミョウバンが入ったビーカーの水の量を2倍にして,今回の実験を進めました。

すると,前回溶け残った食塩はすぐに溶け切り,更に5gずつ食塩を足していくことにしました。

次回の学習でどこまで溶けるかということを実験し,まとめていきたいと考えています。

実際に活動してやってみることで,学習の理解をどんどん深めていってほしいです。

5年 算数 面積の練習問題に挑戦

今回は算数の「面積」の単元で様々な形の面積の求め方を学習したので,練習問題に取り組みました。教え合いながら学習を進めている様子です。「なるほど!これを底辺にすればいいのか!」「台形の面積の公式は?」などクラス中から素敵な教え合う声が聞こえてきました。
画像1
画像2

日常の委員会活動

石田小学校では,5,6年生が4つの委員会に分かれて,常時活動しています。
アース委員会の児童は,朝,中庭の水やりをしています。ライフ委員会の児童は,お昼の放送で,給食のメニューを伝えています。そして,メディア委員会の児童は,図書館で本の貸し出しの手続きをしたり,給食時間に曜日ごとにテーマを決めて,放送をしています。今日は,日本の秋のお祭りについての説明をしていました。いつもがんばっています!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp