京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up22
昨日:37
総数:788525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

ぐっすり眠るためのヒントを紹介します

みなさん体調はどうですか。
慣れない生活で疲れが出ている頃ではないでしょうか。
毎日朝ごはんの時間などにお家の方と一緒に体や心の変化を伝えあってみましょう。

先生たちも健康観察票を使って毎日,体温測定や体調の観察をしています。
今日は体温が低いな,今日は調子がいいな,どうしてかな,と自分の生活を見直す時間になっています。

さて,お家ですごす時間が増え,体を動かす時間が減り
夜に眠りにつきにくくなっている人はいませんか。
最近ぐっすり眠れないな,朝起きても体や心がすっきりしていないな,と感じている人もいると思います。

みなさんが毎日している「眠る」ことは,
体や心の充電時間です。
ぐっすり眠れないと,充電しきれずに朝を迎え,ぼーっとしてしまいますよね。

そこで今日はみなさんに「ぐっすり眠るためのヒント」を紹介したいと思います。
さあ,みなさんは,いくつできているでしょうか。
寝る時間以外の昼間の行動も良い眠りに関係しているんですね!!
体と心の健康のために,5つのことをこころがけてみましょう。


画像1

飼育小屋の様子

飼育小屋の中に人なつっこい

うさぎさんがいます。

名前は「ちゃめ」です。

画像1

めだかがやってきました

画像1画像2
中庭の池にメダカがやってきました。

いろんな色のメダカがいます。

メダカはもう少し暖かくなるとたまごを生むそうですよ。

たまごを見つけたらまたお知らせします。

今の季節は生き物も活発になってきています。

外に出る機会があったら,葉っぱの裏など少し覗いてみてください。

5年生 こんな勉強してみよう 【国語科:読書】

画像1画像2画像3
 家庭学習は進んでいますか。5年生は休み中の学習に,『1週間に一冊以上の読書』を出しています。しかし,どんな本を読んだらいいの?と悩むこともあるかと思います。
 実は国語の教科書には5年生の時期に読んでほしい本がたくさん紹介してあります。各お話の後の「この本、読もう」は参考になります。(P.261〜はジャンルごとにも紹介してあります。)同じ本でなくても,例えば「自分と似ている登場人物が出てくる本」「メディアとのかかわりについて書かれた本」など,似たような種類の本を読むだけでも国語の学習とつながります。ぜひ,たくさん読んでみてください。

5年生 何が育つでしょう 【理科:植物】

画像1
画像2
画像3
 種をまいたら水やりです。さてここで1つ問題です。
「これは何の種でしょう??」【ヒントはみなさんが1年生の時にも育てた植物です。】
 5年生の理科の学習では,1年生の生活科の学習や3年生の理科の学習がつながって,さらに細かなつくりや,成長の仕方を学習していきます。気になる人は,植物図鑑などで予習してみてくださいね。

5年生 何をしているでしょう 【理科:植物】

画像1
画像2
画像3
 5年生は理科で「生命のたんじょう」という学習があります。動物も植物も学習します。本当ならみなさんで一緒に種まきがしたかったのですが,植物は成長の時期があるので,代わりに先生達で今日プランターに種を植えました。(土は今年度理科を教えてくださる新井先生が耕してくれました。)植物の植え方は3年生で学習しましたが,覚えていますか??

音楽の谷川先生

画像1
 今年も高学年では,音楽の授業を谷川先生にしていただきます!
美しい歌声でいつも授業をしていただいています。
 さて,今年度お世話になる谷川先生ですが,6年生の教科書の中で好きな曲が一つあります。それは何でしょうか!?教科書の中は素敵な音楽ばかりなのですが,その中で一曲だけ選んでもらいました!みなさん,教科書をみて,どの音楽が好きなのか考えてみてください!答えは次のブログでアップします!

5年生 こんな勉強してみよう 【社会科:地球儀】

画像1画像2画像3
 世界のことを知るには『地球儀』も便利です。地球儀がお家にある人は,ぜひ一度じっくり見てください。5年生で配布した社会科の資料集には,地球儀の見方ものっています。日本の反対側はどこかな?向きをかえるとどんな形かな?いろいろとおもしろさがあります。また地球儀にも興味をもってみてくださいね。

5年生 こんな勉強してみよう 【社会科:地図】

画像1画像2画像3
 5年生のみなさんは,臨時休校中に自主学習に取り組んでいるかと思います。いくつか自主学習のヒントになればと思い,紹介をしていきたいと思います。
 5年生の社会科では,最初に世界や日本の国土について学習をします。そこで大活躍するのが,4年生までに使っている『地図帳』です。読んだことはありますか。実は地図帳には地名以外にもたくさんのことが載っています。P.7には地図帳の使い方がありますので,見てみてくださいね。外に行くことは難しいですが,地図を見ながらどんな場所で何があるのかな,と想像旅行をしても楽しいですね。

植物たちはすくすく! みなさんも元気に!!

5組の畑では,イチゴとえんどう豆が育っています。
どちらも かわいい白い花をさかせて
その後には 実がみのります。

家の周りや公園で 
春の植物を見かけませんか?

そろそろ虫たちも
元気に飛び回り始めています。

休みのあいだに見つけたものを
学校に来たら おしえてくださいね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 第2学期終業式  授業・給食終了  大掃除(13:05〜13:35)  古紙回収
12/24 冬季休業(〜1/5)  移動図書館

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp