京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:37
総数:788508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

2学期もありがとうございました

画像1
画像2
画像3
長いような短いような2学期も今日で終了です。

最終日の今日は、

1 仲良く楽しく過ごすことについて考えるため

2 より一層親睦を深めるため

お楽しみ会をしました♪

1つめのゲームはウィンクキラー

2つめは猛獣狩りに行こうよをしました。

どちらもとっても盛り上がりました☆

めあては達成できたかな?


各クラスでもお楽しみ会をしたのですが

そちらもとっても盛りあがっていました!


次に会うのは年明け!

その時にはたくさん冬休みのお話を聞かせてください♪

2学期 終業式

 およそ4か月という長い2学期も今日で終わります。終業式は,放送で行いました。校歌を聞きながら,2学期の自分のがんばりをふり返った後,校長先生のお話を聞きました。校長先生からは,大きく二つのことについてお話がありました。
 一つ目は修学旅行の6年生の姿が素晴らしかったことについてです。。特に「静かに待つこと」「くつをそろえること」ができていた姿についてです。その姿から普段の6年生のこだわりが見えてきます。6年生が当初からこだわってきたことの成果が修学旅行の2日間を通して,見えたのです。…『特別な日の私よりいつもの私』…みんなにとって,今日は通知票を受け取る特別な日です。2学期のみんなのがんばりが見えてきます。通知票の〇印を通して,いつもの私の姿・がんばりをふり返り,新たな目標を立ててくれると嬉しいです。
 二つ目は,新型コロナ感染症についてです。自分の命・まわりの人の命を守るために「マスクの着用」「手洗いの徹底」「三密をさける」ことの重要性を伝えました。それらの対策をしていても,感染する可能性はあります。だれもが感染する可能性があるのです。それなのに,感染した人に対して,きつい言葉やよくない行動をするというニュースを聞くことがあります。それはとても悲しいことです。やさしいみんなには,そのような言動を目にした時,「そんなことはやめよう」と言ってほしいです。
 
 子どもたちは,各教室で校長先生のお話を静かに聞くことができていました。各自が自分のことをふり返り,新たな気持ちをもつことができました。

12月のなごみ献立

画像1
画像2
画像3
今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・鮭の塩こうじあげ
 ・小松菜とひじきのいためもの
 ・京野菜のみそ汁

☆今日は12月のなごみ献立でした。鮭の塩こうじあげは外はサクサク中はやわかかでとても人気でした。

☆京野菜のみそ汁は,京野菜の金時にんじんと聖護院大根,旬のせりが入っています。聖護院大根は手と比べてもとても大きいです。なごみ献立の動画を見て,「聖護院大根はいつものだいこんよりあまいんだね!」としっかり味わって食べられました。

3校 クリスマス会をしました

画像1
川岡小学校,川岡東小学校とテレビ会議を使ってクリスマス会をしました。事前にクリスマスの出し物をビデオにとって,それをそれぞれの学校で鑑賞してから,感想を交流しました。なかなか会えないけれど,顔を見たり,声を聞けたりして嬉しそうな子ども達でした。

5組だより

画像1
画像2
画像3
5組で収穫した大根とかぶを使って,お味噌汁をつくりました。「あったまる〜」「おいしい」と言いながらいただきました。

MBS放送出張授業

画像1
画像2
画像3
 5年生は総合的な学習で働くとはどんなことか,仕事について調べたり考えたりして学習しています。今日はMBS放送の方に来ていただき,ニュースがどのように制作されるのかや,ドラマがどのように作られるのかについてお話を聞くことが出来ました。

 実際の仕事の様子に迫るドキュメンタリーを見せていただいたり,実際にお仕事をされたお話を聞きながら,報道や放送の仕事について詳しく知ることができました。メモをしっかり取りながらお話を聞く姿も見られました。
 子ども達の感想には,「知らなかったニュースの裏側が知れてよかった」「大勢の人で協力しながら制作していて,たくさんの人と時間で作られていることがわかった」など,学習が深められたようです。情報については社会科でも今後学習をします。今回のお話を生かしながら,さらに考えを広げてほしいと思います。

おからツナどんぶり

画像1
今日の給食は・・・

 ・むぎごはん
 ・おからツナどんぶりの具
 ・小松菜のごまいため
 ・フルーツ寒天
 ・牛乳

☆今日は,おかずの残しが全校で全くありませんでした。子どもたちは,苦手なものもくふうしながら食べていて,毎日とてもがんばっています。

☆フルーツ寒天は久しぶりの登場でした。温かい状態で配食をして,食べるころには固まる不思議なデザートです。1年生は,液体だったフルーツ寒天が,ゆらしても動かなくなって固まっている様子にとてもおどろいていました。

ゼラチン入りのゼリーは,冷蔵庫で冷やさないと固まりませんが,寒天は40度付近で固まるので,固まる様子がとてもよく分かります。お家でも,ぜひ試してみてくださいね。

修学旅行の思い出

画像1画像2
修学旅行〜思い出〜
本日12月11日は、姫路城が世界文化遺産に登録された記念すべき日でした。
その日に姫路城を訪れることができた今年の6年生は本当にラッキーでしたね!
そんな姫路城を背にバスに乗り込み、今から桂東に帰ります。
あっという間の2日間でした。いい思い出がたくさんできたのではないでしょうか。

感謝の気持ちをもって

画像1
校長先生からのお話を聞き、2日間の修学旅行について一人ひとりがふり返りました。
いろいろな人への感謝の気持ちをもって,みんなで元気に帰路につきます。

天守閣 お見事!

画像1画像2
見事な姫路城
天守閣って遠いなー。と言いながらも、長い道のりや急な階段を黙々と登りました。
天守閣からの景色は絶景でした!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 第2学期終業式  授業・給食終了  大掃除(13:05〜13:35)  古紙回収
12/24 冬季休業(〜1/5)  移動図書館

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp