![]() |
最新更新日:2025/05/23 |
本日: 昨日:38 総数:479777 |
6年:『修学旅行』その32
施設内を見学しています。
近い将来,南海トラフへの備えや近頃の自然災害に対して,自らの命を自らで守るためにどのような知識を持ち,どのような行動が大切かをしっかりと学んで欲しいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 6年:『修学旅行』その5![]() 淡路サービスエリアに到着。 トイレ休憩を挟んで,今から,大観覧車に乗車します! 15分に1台,足元が透明になっているスケルトンタイプがあるのですが,運良く乗車したのは誰でしょうか? 『朝の様子』![]() 三連休終わり,今朝はもう火曜日です。 外は大変冷え込んでいます。今シーズン一番の冷え込みでしょうか・・・この後は陽射しが差込み良い天気が期待できそうです! 6年生は今日から「修学旅行」です。 ようやく,本当にようやくの出発。1泊2日「淡路島・徳島方面」への思い出作りの旅を楽しんできてほしいものです。 さて,本日の予定は, ◎6年:『修学旅行』(淡路島・徳島方面) ・6時間授業(1〜3年生) ・7時間授業(4・5年生) ・スクールカウンセラー来校日 ・部活キッズ・・・バレーボール,ソフトテニス 以上になります。 1年:『図工 鑑賞』
図工の時間に「アートカード」を使って鑑賞の授業をしました。
お気に入りのカードを選んだり,似ているカードを探したりする活動がとても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 1年:『ういろうを食べたよ』
昨日の給食に手作りの「ういろう」が出ました。
初めて目にする子も少なくありませんでしたが「おもちみたい。」「甘くておいしい!」とおいしそうに食べていました。 ![]() ![]() 1年:『本の紹介をしてもらいました』![]() ![]() 子どもたちは,田中先生が教室に持ってきてくださった本を夢中で読んでいました。 『朝の様子』![]() 今朝も冷え込みは緩み,日中は昨日以上に気温が上がり,身体を動かせばうっすらと汗ばむくらいになりそうです。 学校も少しずつではありますが,平常に戻りつつあります。ただ,万全を期するためにももうしばらく行事の自粛や活動の制限が必要となります。 保護者・地域の皆様には引き続き,子どもたちを温かく見守っていただき託お願い申し上げます。 さて,本日の予定は, ・6時間授業(1〜3年生) ・7時間授業(4〜6年生) ・スクールカウンセラー来校日 以上になります。 尚,本日「部活キッズ」はお休みです。 ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
月曜日の朝,新しい1週間がスタートを切りました。 ホームページの更新を再開します。この間に,秋も一層深まり週明けの校門付近は桜や欅の落ち葉が地面を覆っています。赤や茶色,なかなかの風情です・・・ 今日も子どもたちの元気な声が待ち遠しいです。 勉強も遊びも友だちづくりも,「がんばろう西野」! ![]() ![]() ![]()
|
|