![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251633 |
調理実習 「ジャーマンポテト」2![]() ![]() ![]() 調理実習 「ジャーマンポテト」![]() ![]() ![]() 4年 図工の下絵完成!![]() ![]() 今日は,自分の描きたい動物や植物をタブレットを使って調べてごんの周りに書き足している子がたくさんいました。 楽しい絵がたくさん出来上がりました。 4年 給食で乾杯♪![]() ![]() 4年 マット運動2![]() ![]() ![]() 子どもたちなりに自分で考えた言葉で伝えあっている姿が見られました。 4年 マット運動![]() ![]() ![]() あいかわらず準備の早い4年生。 自分の場づくりが終わると他の班のマットを自然と運べている姿もとてもいいです。 体ならしもしっかり短い時間でおこない,意欲的にマットに取り組んでいました。 4年 国語「プラタナスの木」交流会![]() ![]() ![]() 友達の意見を聞いて自分の意見をさらに深められるような学習をこれからも目指していこうと思います。 2年 道徳「なわとび」
苦手ななわとびに諦めず取り組む「わたし」の気持ちを通して,めあてに向かって頑張ることについて考えました。「練習がしんどかったら嫌な気持ちになって諦めたくなる。」「僕やったら見返すために頑張る!」と,練習中のわたしの気持ちをめぐって話し合う子どもたち。クラスの全員が発表できたのもすてきでした。
![]() ![]() 4年 道徳「ヒキガエルとロバ」![]() 「ヒキガエルとロバ」のお話を通して,生き物の命の大切さを考える学習でした。 今日も最初から最後まで意欲的に発言する子が多く,全員発表の学習となりました。 意欲的に自分の意見を言える雰囲気はとってもステキです! あゆみ 3校クリスマス会 (2)
プレゼント交換では,サンタさんがプレゼントを届けてくれて大興奮の二人!もらったプレゼントをカメラに見せて紹介する場面では,自分が作ったプレゼントが写ると指を指したり手を叩いたりして大喜びでした。
今後も交流を通して仲を深めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|