![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346474 |
行きたい国はどこですか?(外国語編)
自由参観での外国語『I want to go to Italy.」では,行きたい国を英語で紹介しました。授業が始まる前から少々緊張ぎみの様子でしたが,ちょっぴり自信もあったように感じました。
グループに分かれて友達の紹介を聞きます。 「I want to go to Vietnam. You can eat Pho.」 ベトナムへ行くとフォーが食べられることが分かります。他の国でも,「You can see〜.」などその国で見られる名所などが 紹介されていました。 今日の発表のために家でも練習していたことが伝わってきました。日常でも使えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 自由参観3![]() ![]() ![]() お忙しい中,ありがとうございました。 自由参観2![]() ![]() ![]() 5時間目まで公開しています。 お時間がございましたらぜひお越しください! 自由参観1![]() ![]() ![]() 学校で頑張って楽しく学習している姿を見ていただいています。 令和2年度学校評価前期アンケート結果令和2年度 学校評価年間計画令和元年度学校評価アンケート結果きめポーズ!(マット運動編)
明日の自由参観4校時は,体育科『マット運動』です。めあてとなる「ねらい1」では,今できる技の連続や組み合わせをします。もう一つのめあて「ねらい2」では,少しがんばればできる技の挑戦します。
準備をして,体慣らしをします。体を丸めたり,足を高く上げたりして体の準備が整えば,活動に入ります。 今回の学習でも,友達とコミュニケーションを取りながら自分の技ができるようにしています。 明日が最後の活動となります。できる技が増え,気持ちよく活動できるように進めます。 ![]() ![]() ![]() レッツ!イングリッシュ!!(外国語編)
明日の自由参観2校時には,外国語『I want to go to Italy.』の学習をします。この時間は,自分が行きたい国を英語で紹介します。
繰り返し聞き,繰り返し話すことで少しずつ難しさが薄れてきているようです。 今回の授業では,自分が行きたい国を選び,その国の紹介をします。選んだ国へ行きたい理由やその国で見たり,食べたりできることなどを伝えます。 どんな国が紹介されるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 音楽「これは何の音?」
今まで習った音は,「レ」「ド」「シ」「ラ」「ソ」「ファ」「ミ」。
運指はできるようになっても,まだまだ音には慣れていません。 そこで音当てクイズをしました。 隣の人に,指を見せないで音だけ聞かせて,何の音階か当ててもらいます。 なかなか上手に当てていました。 ![]() |
|