京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up30
昨日:138
総数:832113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童就学時健康診断は、11月22日(金)に行います。

3年生 太陽の光をはねかえそう!

画像1
画像2
理科の学習で,太陽の光の学習を進めています。今日は太陽の光も気持ちよく,鏡に太陽の光を当てて,壁にはねかえして学習をしました。はねかえした光を動かしながら,光が重なった時の様子などを感じ取っていました。

2年生 上手にリズム打ちができるかな?

画像1
画像2
音楽の学習で,2拍子を感じ取りながら「山のポルカ」の曲をけんばんハーモニカで演奏したり,曲にあわせて打楽器を演奏したりしています。曲に合わせて,タンバリンのリズムとカスタネットのリズムを重ねあわせてみました。8分音符の「タ」「タ」のリズムに苦労しながら,一生懸命演奏していました。

1年生 上手にとべるかな?

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,なわとびあそびをがんばっています。運動場を走りながらなわとびを回して楽しみました。手と足がうまく合うと,走りながらでも上手にとべます。失敗しても何度も楽しんで練習していきましょう!なわとびを結んで片づける方法も,しっかり練習できました!

UFO!?

画像1
空に浮かんで見えるのは・・・飛行機です。
今日のお昼,空を見上げると青空がきれいに広がっていました。どんどん冬が近づき,空気が冷たくなってきたこともあるのか,青空がいつも以上にきれいに見えます。

明日からまた寒さが増すようですが,かぜ等体調をくずさないように,気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像2

4年生 災害への備えと避難の仕方を考えよう!

画像1
画像2
画像3
西京区役所の方にゲストティーチャーに来ていただき,「防災」についての学習をしました。はじめに,大雨や地震などの災害が起こったときの様子や避難の仕方,どんな備えができるのかなど,松尾の地域にあわせたお話を聞かせてもらいました。その後,災害が起こったとき,自分にできることは何かを考えながら,カードを並べ替えるゲームをしました。次回は,実際に体育館に避難所を自分たちで設置する予定です。

3年生 どんな風に変わったかな?

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,京都市の様子やくらしのうつりかわりを学習しています。今日は,京都市のまちのどんなところが,変わっていったのかを予想していきました。

1年生 かん字のはなし

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,絵から分かる「漢字」を考えていきました。平がな,カタカナの学習から,「漢字」の学習に取り組み中の1年生ですが,絵と漢字を見比べながら,今日は漢字の成り立ちも楽しんで知ることができました。

1年生 言葉で説明しよう!

画像1
画像2
算数の学習で,「くり下がり」のあるひき算の計算をがんばっています。今回は,図を使いながら,計算の仕方を文でも説明できるように,ノートに説明の文を一生懸命書いて,発表していました。

4年生 伝統工芸の良さを伝えよう!

画像1
画像2
国語の「世界にほこるわし」の学習で,伝統工芸に関する本や資料から,自分の選んだ伝統工芸の紹介や良さを見つけてまとめていきます。学習してきたことを生かしながら,中心となる語や文を見付けて要約していきました。

2年生 マットあそび

画像1
画像2
画像3
体育の学習でマットあそびに挑戦です。平らなマットや傾斜をつけたマットなど,自分に合ったマットを選びながらいろいろな技を練習しています。手のつき方や足ののばし方など,友だちにもアドバイスをもらって,これからどんどん上達していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 個人懇談会(4)
12/23 給食終了
12/24 2学期終業式

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp