![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:123 総数:934450 |
2学期の思い出![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症の予防のため,しばらくの間話し合い活動ができなかった子どもたち。 しかし,話し合いはとっても大好きです。 自分の意見を伝え,友達の意見を聞き,さらにそこから考えたことを伝える。 そうして学びは深まっていくのですね! オンリーワンタイム
今日は,オンリーワンタイムで,通級指導教室について知りました。最初は通級指導教室でどんなことをしているのか,知らなかった子どもたちですが,動画を見たり,話し合ったりすることで,通級指導教室について知ることができていました(*^^*)
![]() ![]() ![]() 百人一首で対戦!![]() ![]() 国語科の学習の中でも「短歌や俳句に親しもう」という学習をしました。 5・7・5のリズムを楽しみながら,和歌の面白さに触れています。 今年のお正月はご家庭でぜひ百人一首に親しんでほしいと思います。 図画工作科 たのしくうつして![]() ![]() ![]() 2年生では,自分の顔の版画をつくります。 鏡を見て,何をしているかというと, 「ぼくの鼻ってどんな形?」「鼻の穴はどのくらいの大きさ?」などなど… 自分の顔を改めて見直している子どもたちでした♪ 5年生 「あったらいいな,こんな車!」
社会科「自動車をつくる工業」では,学習のまとめを行いました。最後は「こんな車があったらいいのに」といったみんなの願いを出し合い,自動車をつくる人たちはその願いをどのようにしてかなえているのか調べました。
「手だけで動く車があれば,車いすの人も運転できるね!」 「今の時代,車もインターネットやスマホと繋がる車があるといいな」 など,それぞれが考えを出し合っていました。みんなが今日出した車は,近い将来,本当に実現するかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() What do you want?2![]() ![]() ![]() 班の中でお店役とお客役に分かれ, 「What do you want?」 「I want potato, please.」 「How many?」 「2 please.] 「Here you are.」 「Thank you.」 と英語を使って会話を楽しむことができました。 できたピザもとっても美味しそうです♪ What do you want?1![]() ![]() ![]() 班の中でお店役とお客役に分かれ, 「What do you want?」 「I want potato, please.」 「How many?」 「2 please.] 「Here you are.」 「Thank you.」 と英語を使って会話を楽しむことができました。 できたピザもとっても美味しそうです♪ あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出29![]() ![]() 声を出し,手を合わせ,ちょっと複雑なステップをみんなで踊り盛り上がりました。 「みんなで踊ると楽しい!」 「来年もみんなで踊りたいな。」 と,楽しい時間になりました。 あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出28![]() ![]() 声を出し,手を合わせ,ちょっと複雑なステップをみんなで踊り盛り上がりました。 「みんなで踊ると楽しい!」 「来年もみんなで踊りたいな。」 と,楽しい時間になりました。 あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出27![]() ![]() この遊びは,木役とりす役に分かれて遊びます。 木役が2人で作った木の下にりすが入ります。 嵐がきたり,木こりがきたり,猟師がきたりと,大変です! 自分の役が襲われそうになったら違う場所に移動しなければなりません。 いろんなお友達と関わり合いながら,楽しく遊びました。 |
|