![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251953 |
2年 クラスの様子
クラスの掲示を図画工作科で取り組んだ「せかいに一つだけのはっぱ」の絵にしました。全員の絵を見ていると,一人ひとりが丁寧に一生懸命取り組んだことが分かります。
![]() 2年 算数科「1000をこえる数」
1000をこえる数を学習しています。これまでの学習の復習もしたのですが,「七百二十九」のような漢数字から「729」と直すのが難しかったようです。
![]() ![]() 4年 算数「図を使って考えよう」![]() ![]() ![]() 問題を見て,図で整理してそこから式を考えていく学習でした。 やはり情報が多いと難しいようで,図にするのもかなり苦戦していました。 それでもあきらめずに全員が問題に取り組んでいたのが,本当に成長したなと感じる姿でした。 2年 国語科「すてきなおねえさん」
お話に出てくるすみれちゃんがしたことの中で,一番心に残ったところを選びました。そして,「自分にも同じような経験があるか」「自分だったらどうするか」と,自分と比べました。
![]() 【5年生】調べ学習
昨日に引き続き,今日はインターネットを使って,戦争について調べました。どうして,戦争が起こったのか。戦時中のくらしはどのようなものだったのかなど,それぞれが興味をもったことを調べることができました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】分数(2)![]() 【5年生】あなたはどう考える?![]() ![]() ![]() 1年 ごちそうパーティー
図工の「ごちそうパーティー」で,自分だけのごちそうお弁当を作っています。粘土をこねこね,絵の具も使って,楽しく進めています。
![]() ![]() ![]() 1年 けいさんカードゲーム
けいさんカードゲームをしました。ペアで,問題を作って問題を出し合いました。問題を作るのも計算が分からないとできないことですが,どの子も上手に問題を作ることができていました。みんな計算名人になっています!!
![]() ![]() ![]() 4年 図工「ほって すって 見つけて」![]() ![]() 今回の版画の題材は『ごんぎつね』。 国語で学習してきたごんぎつねの中で自分の好きな場面を下絵にして表していきました。 子ども達はすぐに好きな場面を決め,構図を考えて頑張っていました。 |
|