京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up19
昨日:52
総数:391683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休み

3年 水につけたたね

画像1
3年生のみなさん,きのうしょうかいしたヒマワリのたねを今日は水につけています。
なぜだかわかりますか??よーく考えてみましょう!
ヒントは
「たねのかわ」が「やわ○○くなる」から。です!

今日は天気がいいのでそろそろたねをまこうと思います!
お楽しみに!

学習コンテンツの紹介

 文部科学省では,臨時休業期間における学習支援コンテンツのポータルサイトとして,「子供の学び応援サイト」を公開しています。
 下記のアドレスから入れます。文科省が家庭学習に役立つサイトを多数紹介していますので,うまくご活用いただけると幸いです。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

3年 読書

画像1
画像2
3年生のみなさん,読書はしていますか??
お家にいる時間がながく,いつもできないことにチャレンジするチャンスです!その一つに読書をおすすめします。本は色々なことを教えてくれます。ぜひいままでよんだことのないないようの本を読んでみてください。
もし,お家に本がないばあいは,国語やどうとくの教科書を読んでみましょう。

図書かんもみなさんが来るのをまっています!

それぞれのペースで読んでみてくださいね!

3年 理科の学しゅう しょくぶつ

画像1
3年生のみなさん,げんきにすごしていますか??

今日は理科の学しゅうでかんさつするよていのしょくぶつのたねがとどきました!
また,がっこうの畑にたねをまきたいとおもいます。
ヒマワリとホウセンカのたねはどんなかたちでどんないろなのでしょうか?
ぜひ理科の教科書でかくにんしてみてください!

畑にまいてそだっていくのが楽しみです!

豆ができたよ!

画像1画像2
昨年度からやまびこの畑で育てている,ソラマメとエンドウマメに,たくさんマメができてきました。
早くみんなで収穫したいですね!

学校教育目標及び経営方針

学校教育目標・経営方針については,ページ右下の配布文章又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
学校教育目標及び経営方針

3年 理科のがくしゅう2

画像1
3年生のみなさん!きのうのりかのもんだいはとけましたか??
理科の教科書は見ましたか?まだの人はちょっとでいいので見てみましょう!

今日はきのうのつづきです!
ついに見つけました!キャベツではなくちがうしょくぶつのはのうらに・・・
かわいいきいろのたまごです!
1年生のくつばこのうらでとりました!

つづきはまたこんど・・・^^

運動場の様子

画像1
画像2
画像3
竹田小学校の運動場の様子です。
みんな大好きくすの木に緑のいきいきとした葉がおいしげってきました!緑がきれいですね!
サクラの木も花びらが散り,葉がたくさん増えてきました。
滑り台の横にはきれいな花が咲いています。
季節がどんどん進んでいきます。春は気持ちがいいですね!

3年 手あらい・うがい

画像1
画像2
3年生のみなさん!手あらい・うがいはしっかりとしていますか?毎日,外に出たあとやうんどうしたあとには手あらい・うがいを心がけましょう!
また,しょくじの前にも毎回するようにしましょう!

先生たちも毎回しています!じぶんのけんこうをまもるため!また,ともだちやかぞくのいのちをまもるため!がんばろう!

1年 はるみつけをしよう!

1ねんせいのみなさん,おげんきですか?「てあらい・うがい・かんき」をたいせつにけんこうにすごしてくださいね。

さて,がっこうではたくさんのはるがみつけられました。からすのえんどう,かたばみ,おおいぬのふぐり,がくねんもくひょうにもなっているたんぽぽなど,たくさんのはるのくさはながみつけられました。

そとにでづらいときではありますが,ひとごみをさけつつ,さんぽをしたり,からだをうごかしたりしてほしいとおもいます。さんぽにいったときには,ぜひ,はるのくさはなやむしをみつけてみてください。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

一般配布物

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp