京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up44
昨日:86
総数:606952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

美術部が「切り紙」制作→図書室窓に!

美術部が「切り紙」を制作し,図書室の装飾をしてくれました。
皆さん,登下校時に見てくださいね。
懇談で来られた保護者の方もぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

第2回学級・各種委員会

本日,年内最後の学級各種委員会が行われました。
どの委員会も,委員長を中心に活発な委員会活動をしてくれていたようです。
以下に詳細な活動を報告します。

〇評議会
あいさつ運動についての確認をし,3年生を送る会について話しました。最後に先生方から一言もらいました。

〇生活委員会
抜き打ちベル着点検,服装見直しの説明をしました。最後に先生と委員長からの一言で終わりました。

〇文化委員会
3年生を送る会に向けて準備を進めました。最後に先生方から一言もらい,終わりました。

〇図書委員会
おすすめの本の紹介を作りました。最後に先生方から一言もらい,終わりました。

〇体育委員会
今年度,できていなかった昼休みのボール貸し出しについて,話し合いを行い終わりました。

〇美化委員会
油びきについて話しました。外に出て落ち葉拾いをしました。ごみ箱の水洗い,袋替えもしました。最後に先生と副委員長からの一言で終わりました。

〇保健委員会
トイレの使用についての現状報告と改善策について話し合いました。最後に換気について説明をしました。

画像1
画像2
画像3

令和3年度入学 新入生保護者説明会を実施しました。

いつもありがとうございます。

12月4日(金)に,次年度勧修中学校に入学予定の保護者の皆様を対象に「新入生保護者説明会」を実施いたしました。

「子どものそだちを見守るために」と題し,勧修中ブロック(勧修小・小野小・勧修中)のスクールカウンセラーの和田先生にご講演をいただいた後,教育課程含め中学校全般について,学習指導・生徒指導について,通学服・体操服について,と各担当よりご説明させていただきました。

保護者の皆様には,お忙しい中,そしてたいへん寒い体育館での説明会にご参加ありがとうございました。

ご欠席のご家庭には,後日小学校様を通じ,説明会での配布資料をお渡しいたしますので,ご確認下さい。

勧修中教職員一同,お子様のご入学を心よりお待ちしております!
画像1画像2

12月は人権月間,本日人権学習実施

12月は人権月間,今日は午後の2時間を使って,各クラスで人権学習を行いました。

第1学年(身の回りの人権,障がい者理解)
第2学年(国際理解教育)
第3学年(平和教育)

学年の発達段階に分けて,さまざまなテーマを設定し,学年の先生でたくさんの準備をして臨んだ授業です。

単に先生の話を聞くだけでなく,学年によってはグループワークをしたり,それぞれの意見を発表・交流したり,身近な人権にかかわること,社会で根強く残る差別問題を題材にして「私にできること」を考えてもらう時間でした。

「互いがそれぞれの立場や違いを理解し,尊重し合える社会にする」ためには,こうやって,みんなで考え続けることが大事なことなんだと思います。

まずは,今回の学習で感じ取ったことを,身近なところにフィードバックしてみましょう。校長先生からの最初のメッセージ,もう一度考えてみましょう。学級での自分,友人からの自分,頑張ろうとしているクラスメイトから見た自分を振り返り,学校での集団づくりを通して,励まし合い,支え合い,共に高め合える関係を築いていきましょう。
画像1
画像2

<朝のあいさつ運動>

新生徒会本部になって初めてのあいさつ運動の様子です。

旧生徒会本部役員の生徒達も一緒に取り組んでいます。

朝を元気づけてくれる勧修中のこのあいさつ運動は学校の自慢の取組です。

今日から12月,勉強に部活動に,自分を伸ばし,互いに高め合いながら,頑張っていきましょう!

毎月ご協力いただいているPTAの皆様もいつもありがとうございます。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

勧修中学校

学校だより

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校教育目標

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp