![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:485509 |
ものの 名まえ〜その2〜![]() ![]() ![]() 自分のお店に売るものが載っている本を グループで協力してさがしています。 子どもたちは, 「これは,野菜のなかまだと思う。」 「これって,動物かな。魚かな。」 「こんなものも あるんだ。」など, 子どもたちが主体的に活動をしていました。 ものの 名まえ![]() ![]() ![]() 「ものの 名まえ」を学習しています。 今日は,お店で売る,一つ一つの名前と絵を 調べました。 初めて使う第二図書館は, 調べものをするのに,分類に分かれて見やすいことに気付きました。 なわとび がんばってます![]() ![]() ![]() 「なわとび」をしています。 子どもたちは, 「〇〇さん,すごい。なわとび名人だね。」 「はやく とべるよ。」 「こんな技も できるよ。」など なわとびの技を 教えてもらいながら, 色々な技に挑戦しています。 6年 図画工作![]() ![]() 下書きの時には,「顔のバランスは・・・」「肩をこうしてみたら?」と友達同士でアドバイスし合う姿がたくさん見られました。自分の得意なことで,友達の力になれることは,素敵なことですね。アドバイスをした方も,してもらった方もあたたかい気持ちになれます。 6年 図画工作![]() ![]() 6年 修学旅行の写真![]() ![]() 体育「リズムあそび」![]() 曲のバリエーションもロックやサンバ,ヒップホップなど曲に合わせて踊り方を変えています。腰をふって,左右にはずんで,ステップ ジャンプ! 個人懇談会にお越しいただく保護者様
12月16日(水)から22日(火)は,個人懇談会です。
短い時間ですが,お子様の学習や生活の様子についてお話させていただけたらと思います。 さて,保護者の皆様には,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より,以下のことについて,ご協力いただきますようお願いします。 まず,学校にお越しいただく前に,ご自宅で「マスクの準備」と「検温」を必ずしていただきますよう,お願い致します。少しでも体調が悪い場合や,少しでも熱がある場合は,ためらわずに学校までご連絡いただき,自宅でお休みください。 また,学校に来られた際には,「マスクの着用」,「手指の消毒」をお願い致します。 いつも理解とご協力をいただき,ありがとうございます。 どうぞよろしくお願い致します。 大空学級 ハートフルコンサートを鑑賞しました。
今年度のハートフルコンサートは,動画を各クラスで鑑賞すること
になり,大空学級でも他の学年の発表を見ました。もちろん一番に 大空学級の発表を見て,自分たちの頑張りを振り返りました。 「頑張った。」や「楽しかった。」,「上手だった。」など,たくさん 感想を言っていました。 ![]() 4年生 落ち葉拾い![]() ![]() 自分たちの学校をきれいにするために,落ち葉がある場所を探して取り組みました。 「ここにもたくさん落ちている!」と自分たちで意欲的に取り組むことができ,「学校をきれいにする」ことへの貢献ができたと思います。 |
|