![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431879 |
4年生 なわとび ペース走
4年生は,なわとび,ペース走をがんばっています。同じペースで走るのって難しいですね。今日は1周を何秒で走っているか計測し,それをもとにペース走に取り組んでいました。がんばれ!4年生!!
![]() ![]() ![]() 3年生 とび箱
3年生は,とび箱の学習をしていました。先生に教えてもらったり,見てもらったりしながら,楽しそうに跳んでいました。台上前転やかかえこみとびに挑戦するそうです。
![]() ![]() ![]() 6年生 ペース走
6年生がペース走に取り組んでいました。友達と励まし合いながら走っていて,とてもいい雰囲気でした。走った後には,他のクラスの友達とベストタイムが出たことなどについて話していました。意識して,いいタイムが出せるといいですね。
![]() ![]() 2年生 みんなで版画♪
この前は,一人一人の紙はん画の印刷に取り組んでいた2年生。今日は,大きい紙にみんなの版を印刷していました。できあがりが楽しみですね。2年生,みんなで,いい作品を仕上げてくださいね。
![]() ![]() 6年生 てこの学習
6年生の理科では,てこの学習が始まっていました。長い棒を使って,重たいものを持ち上げていました。変化する手ごたえを楽しんでいるようでした。
![]() ![]() ![]() あおぞら 絵を描こう!
行きたいところやしたいことを絵に表していました。「これは何を描いているの。」と聞くと,楽しいお話を聞かせてくれました。
![]() ![]() 5年生 版画の仕上げ
5年生の版画は,刷りあがった作品に裏から彩色するものと白黒のものがあるそうです。写真の子は彩色する方を選んだそうです。どちらも,それぞれの良さがあります。ぜひ,作品展でご覧になってください。
![]() 4年生 以上,以下,未満
4年生が概数の表す範囲について考えていました。数直線と指示棒を使って,以上や以下,未満が表す範囲について学び合っていました。4年生,正しくおぼえてくださいね。
![]()
|
|