|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:54 総数:421404 | 
| 外国語活動「This is for you.」  Hello. ―What do you want? Green triangle, please. ―How many? Two, please. これまでに学習した表現も取り入れながら,自分たちでくふうして会話をしていました! 外国語活動「This is for you.」  今日の「すてき」は, Here you are. ―Thank you. カードをわたす時やもらった時に,しぜんに言葉が出ていたところです。 国語科「ことわざ・故事成語」   今日は,考えたれい文で作ったカルタ遊びです。 友だちが作ったカルタを,よく聞いて楽しんでいました! 大豆の元気パワー 給食にもたくさん登場する大豆には,たくさんのパワーがあります!この間,給食に大豆が出たときに,1年生が「大豆にはパワーがたくさんあるってかいてあったから,がんばる!」といって大豆を食べている姿もありました。 まめまめ図かんには,たくさんの種類の豆がのっています。こんなにもたくさんの豆があるのですね〜。世界には,もっとたくさんの豆があるようです!クイズにも,ぜひ挑戦してみてくださいね! あれは何ですか?   (校長先生)「きなこちゃんは初めて見るんだね。あれは雪といってね,とっても冷たくて白いフワフワのものが空からふってくるんだよ。」 (きなこ)「どうして子どもたちは喜んでいるんですか。」 (校長先生)「めったに降らないんだよ。そして雪はいっぱい遊べるから子どもたちにとっては大人気なんだ。きなこちゃんも雪遊びをするかい?」 (きなこ)「わたし寒いのと冷たいのは苦手なんです。でも,みんなのうれしそうな顔を見ていると,なんだかわたしも楽しくなってきます。」 (校長先生)「雪には不思議な力があるんだね。今日はこの冬に初めてふった雪だからみんなとってもうれしかったんだね。」 社会科 新聞づくり   素敵な自学の紹介
算数の表を用いる問題ですが,項目別に色分けすることでわかりやすくなっていて問題の解決につながりやすいです。自分ならではのわかりやすい工夫や考え方を見つけるのも自学の醍醐味ですね!  ドリーム プレ発表会   真っ白な運動場  休み時間の様子   |  |