![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:535113 |
★学校★教室TopPage!(2020/12/15)![]() ![]() ![]() 12月15日 (火)観光バス記念日 1925年のこの日,東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始! 皇居前−銀座−上野のコースを走行した! ★クリスマス クリスマスといえば, クリスマスケーキ! クリスマスプレゼント! だけじゃ〜つまらない! 子どもたちに,伝えたい! クリスマスにまつわるあれこれを! 私は,クリスマスまでの期間,毎日,シュトーレンを少しずつスライスして食べています! そのように,クリスマスに関する情報を毎日少しずつプレゼントしていきます! ★世界の子育ての知恵から ◆創造力をつけるには? ★ゲームとつきあう! もはや,ゲームなくして,子どもの生活なし!という情況! ゲームには, 集中力や計画性 批判的思考力 反射神経 立体の認知能力 などを強化する効果がある! という専門家もいます! 親がゲームを漠然と不安視するよりも,積極的にかかわることで,子どもは,依存に陥ることなく,ゲームがもたらすよい影響をうけることができる! という専門家もいます! この新型コロナ禍,不要不急の外出を控えた方がいい年末年始,積極的に,親子でゲームにかかわってみるのもいいかも知れませんね。 ★言うは易く行うは難し! ★ 為せば成る,為さねば成らぬ何事も,成らぬは人の為さぬなりけり! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★学校★マンガイラスト・クラブ!(2020/12/14)![]() ![]() 今日のマンガイラスト・クラブでは, モノの特徴をとらえて,ズバリ!かく! という課題をしました! さすが,マンガイラスト・クラブです! どの子も一見してそれとわかるモノをかくことができていました! おみごと! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ★4年★タグラグビー!(2020/12/14)![]() ![]() ![]() 4年生の子どもたちが, みな,おしりに何やらぶらさげています! どうやら,タグラグビーらしい! 新しい学習指導要領のもと,学ぶことになったボール運動ですね! ◆タグ・ラグビー http://www.tagrugby-japan.jp/ ◆4年体育〜タグラグビー ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★6年★てこのひみつをあばく!(2020/12/14)![]() ![]() 実験用てこを使って てこが,つりあう時のひみつをあばこう! 実験用てこを使って,20分,たっぷりあれこれ実験をしました! なんとなく,わかったひみつを検証しながら,確かなものにしていく! とっても楽しい時間! だったはず! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★5年★意見文!相互評価する!(2020/12/14)![]() ![]() 先週書き終えた意見文を 相互評価しました! はたして,説得力のある意見文を書くことができたでしょうか? ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★学校★教室TopPage!(2020/12/14)![]() ![]() ![]() 12月14日 (月)南極の日 1911年のこの日,ノルウェーの探検家,アムンゼンらが世界で初めて南極点に到達した! 南極点は南緯90°の地点! 地球の南側のてっぺん! ここよりも南の場所はありません! 南極点に立つと,どこを向いても北を向いていることになる! 南極はどこの国のものでもありません! 南極条約というルールの下で,南極は世界の国々が平和的に利用している! ということで,南極について学んでみませんか? ◆なんきょくキッズ https://www.env.go.jp/nature/nankyoku/kankyohog... ★今週から,教室PCのトップページは,クリスマスバージョン! クリスマスについて知ろう!! 新型コロナウィルス感染拡大が,まったくおさまらない今の情況! 緊急事態宣言が発出された頃よりも,情況は悪化! 無症状の感染者が,急変して亡くなる事例が多数発表されたり・・・ 自らの命を,自らの行動によって,守っていくしかない情況! そんな中,今年のクリスマス,サンタクロースは,どうなるのでしょうか? ◆今年のクリスマス,サンタクロースは? ★世界の子育ての知恵から ◆創造力をつけるには? ★型にはめない! 創造性とは, いろいろなものをつなぐ力! 型にはめないためには! 1)命令形をやめる! 〜しなさい! 〜すべきだ! という言葉で押しつけていると,子どもは,考えるのをやめてしまいます! 2)レッテルをはらない! あなたは,〜が苦手ね! 私ににて,〜ができないね〜 周囲の期待が低いと,その期待通りにパフォーマンスが低下してしまうようです! 3)子どもの選択を尊重する! 大人の選択が必ずしも正しくはない! 大小を問わず,ひとつずつ子どもに選択させるようにする! ★言うは易く行うは難し! ★ 為せば成る,為さねば成らぬ何事も,成らぬは人の為さぬなりけり! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★5年★実験は楽しい!(2020/12/11)![]() ![]() ![]() 5年生の理科の授業! 食塩,ミョウバン水の 濾水を 氷水で冷やすと,どうなるか???? 美しい結果がでました! 実験は,実に楽しい! 実験は,実に感動にあふれている! 最近,IHヒーターが導入されました! Induction Heating 電磁誘導加熱 電気で磁場を誘導して加熱させる! そんな技術を人類が獲得して,子どもたちが使う器具として存在している! アルコールランプ ガスバーナー ガスコンロとはちがって 温度設定までできる!!! 驚異の技術革新! より,実験が楽しく,感動的なものになります! きっと!! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★5年★意見文を書く!(2020/12/11)![]() ![]() 5年のあるクラス! ここ数日,毎日,ミニ意見文を書いています! どっちが好き意見文! ◆うどん ラーメン ◆たこやき おこのみやき ◆土曜日 日曜日 ズバリ!どっちが好きかを明確にし,自分の言葉として意見文とする! なんとなくではなく,明確な言葉に書き表す! 簡単そうで,むずかしい課題です! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★6年★プレゼンテーションしよう!(2020/12/11)![]() ![]() 6年生! 教室にタブレットを使って何やらしている! プレゼンテーションソフトを使って, 自分のことをプレゼンテーションするらしい! 日本人は,欧米人に比べてプレゼンテーション能力が低い! といわれているようです! なるほど! プレゼンテーションの方法なんて学んだことがなかった! 子どもたち,プレゼンテーションソフトの使い方を学ぶとともに プレゼンテーションの方法について学んでいくのでしょうね! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★6年★てこの秘密をさぐろう!(2020/12/11)![]() ![]() ![]() 昨日は,てこ遊びをしました! 今日は,実験用てこを使って てこの秘密をさぐります! 子どもたちは,実験が大好きです! 今日の実験で,何やら,てこの秘密を発見した子もいたようです! 次の時間は,さらに,その秘密を明確にあばきます! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★新型コロナウィルスが猛威をふるっています! ★医療崩壊も起こってきているようです! ★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう! ★侵入ウィルス数をへらそう! ↓ ↓ ↓ ◆暖房しても,必ず換気! ◆マスクをつけます! ◆他人の飛沫をあびないように くっつかず,はなれます! ◆しっかり手を洗います! ★備えよ!常に! 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ |
|