京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up267
昨日:178
総数:813149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート21〜」

画像1
画像2
画像3
 休校が始まって1週間が経ちました。「こんな時だからこそできること」を毎日発信していますが,一人ひとりが今の時間を大切に過ごしてくれていることと思います。また,来週以降も同じような日が続きますが,一緒に頑張っていきましょう!では,また来週。

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート20〜」

 来週からの宿題は確認してくれたかな?その中に「親子でチャレンジ!新体力テスト!」のプリントもはさんでいます。ぜひ,やってみてほしいと思います。今日はその中の「反復横跳び」のコツを伝授します!

 1つ目!「頭を動かさない」
真ん中のライン上に頭を残し,上半身を1本の軸にするイメージでやってみよう。
 2つ目!「前を見よう」
ラインが気になって下を見がちです。が,下を見ると軸がぶれてしまいます。前だけを見てやってみよう。
 3つ目!「つま先を使おう」
足の裏全体を地面にべたべたつくと,動きは遅くなってしまいます。忍者のようにつま先で素早く動いてみよう。

この3つのポイントを意識してやってみよう!さあ,レッツチャレンジ!
画像1
画像2
画像3

3年生 キャベツを見てみると…Part2

画像1
画像2
画像3
1枚目の写真をよく見てみると,昨日のたまごを産んだ生き物が映っています。

見つけられたかな?

正解は・・・「モンシロチョウ」です!

モンシロチョウは,春になるとキャベツにたまごを産みに来ます。

産みつけられたばかりのたまごは,白っぽい色をしていますが,

もうすぐ幼虫が出てくるたまごは,黄色っぽい色をしています。

そのため,昨日の2つのたまごは,どちらともモンシロチョウのたまごだったんです!

おや?たまごから,幼虫が出てきました。

これからどのように成長していくのかな?成長の様子を紹介していきます。

楽しみにしていてくださいね。

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート19〜」

竹田先生が折り紙を折っています。

形を書きました。

切りました。

広げると…どんな形になるのかな。

広げた形は月曜日に発表します❕


図工の学習かな?と思いきや
算数の学習なんです!

教科書の中を探して,みんなもやってみてね。
画像1
画像2
画像3

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート18〜」

画像1
昨日の漢字テストの答えです!

こんなふうにクイズを作りながら楽しく新出漢字を覚えるのもおすすめです。

漢字クイズを自主学習ノートにたくさん書いてみるのもいいですね。

1ねんせい がっこうってどんなところ?〈その4〉

画像1
ぜんかいの もんだい,こたえは・・・

「にのみや きんじろう」でした!
どんなことをしたひとなのか,またしらべてみて
くださいね。

きょうは,こうもんのちかくで
こんな しろいはこをみつけましたよ。

このはこは なんのじゅぎょうで つかうのかな。

4年生 自主学習ノート〜漢字学習編〜

4年生の新出漢字は,200字あります。

これらをしっかり使いこなせる勉強の仕方を紹介します。
その1 漢字ドリルで,書き順や字形を練習する。
その2 漢字らくらくノートで,熟語や読み方を練習する。
その3 自主学習ノートを使って,漢字小テストのページに記載されている文章の中での使い方を練習する。

休校中でできる漢字小テストのページは,8・12・18・22・28・34・44・50です。
全て覚えられるように,自主学習ノートを活用して頑張ってください。漢字小テストの練習の仕方は「休校中の課題」の裏側に記載されています。参考にしてください。

画像1
画像2
画像3

こんな時だからこそできること 「ロックオン〜パート17〜」

 お待ちかね!昨日の答えです。正解は・・・国語科の「帰り道」です。昨日の写真と見比べてみてください。かなりの自信作です!そんな「帰り道」ですが,どんな話なんでしょう?実際に読んでみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート16〜」

良いお天気です。
一輪車がおうちにある人は,家の前で練習するのもいいですね。

小幡先生も頑張って練習しています。
画像1
画像2

こんな時だからこそできること「ロックオン〜パート15〜」

この□に入る漢字を新しい漢字ドリルの中から探してね。
答えが分かったら,意味や使い方も勉強しましょう。
自主学習ノートで,調べたことを書いたり
漢字クイズを作って書いてもいいですね。

答えは明日!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 個人懇談会(1)
12/17 個人懇談会(2)
12/18 個人懇談会(3) 6くみ海洋教育出張授業(1)
12/21 個人懇談会(4)

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp