京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:89
総数:511222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

4年 小数のかけ算 その1

画像1画像2
算数で小数のかけ算を学習しました。

小数×一桁の整数の練習問題を解くときにはたくさんの子どもたちが手をあげて黒板に考えをかいていました。

6年 修学旅行 延期のお知らせ

 本日の報道にありましたように「感染拡大8都道府県への往来自粛要請」が発表されました。また11月に入ってから全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しており,児童の健康と安全を第一に考え,教育委員会とも協議の上,来週に予定しておりました修学旅行を延期することにいたしました。
 つきましては延期の時期を2月中下旬として訪問地の変更を含め,交通手段や宿泊施設の確保など具体的な検討を進めてまいります。日程や訪問地などの詳細がまとまりましたら速やかにご連絡いたします。文書でのご説明になるかと思いますが,実施に向けて最善を尽くしたいと考えております。
 大きな行事の変更となり,たいへんご負担をおかけすることになりますが,ご理解いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。

1年 むかしばなしをよもう

画像1画像2
国語の時間,「むかしばなしをよもう」を学習しています。
今日は図書室で外国のお話を絵本を借りて,読みました。
はじめて知るお話がたくさんあり,とても興味をもって読んでいました。
この後,紹介カードを書く予定です。

1年 にこにこ大さくせん

画像1画像2
生活の時間,「にこにこ大さくせん」の学習をしています。
今日は,おうちの人のにこにこするときについて紹介しあいました。
「ぼくが自分でおきたら,おかあさんはにこにこするよ。」
「おとうととなかよくあそんでいたら,おとうさんはにこにこします。」
と,紹介していました。
その後,おうちの人がもっとにこにこしてくれるためにはどうしたらよいか,作戦を立てました。

1年 はんをつかって

画像1画像2
今日から,版画の学習をはじめました。
1年生は,自分の顔を画用紙で作り,紙版画に挑戦です。
本当の自分の顔の大きさよりも大きな画用紙で作った顔に鼻や目,口などをパーツごとに作りました。
なかなか思い通りの顔が作れず苦労していましたが,もくもくとがんばっていました。
どんな顔が出来上がるか楽しみです。

1年 避難訓練(不審者)

画像1
今日は学校に不審者が侵入してきたときのことを想定しての避難訓練がありました。
大切な言葉やその場合はどのように行動したらよいのかを学習した後,放送を聞いて静かに行動しました。
みんなしっかり約束を守って,静かに迅速に行動することができていました。

【3年生】 算数 分数

画像1
今日の算数の学習では「分数」をしました。

1mを2つに分けた1つ分が「二分の一」
1mを3つに分けた1つ分が「三分の一」ということをテープを使いながら学習しました。


【3年生】 音楽 おかしのすきな魔法使い

画像1画像2
音楽の学習では,「おかしのすきなまほう使い」をしています。

歌に合ったまほうの音を自分達で考えます。
子ども達は普段触れることのない様々な楽器の音色を楽しみながら試していました。

どんなまほうの音ができるのか楽しみです。

1年 ほしぞらのおんがく

画像1画像2
今日は,”ほしぞらのおんがく”づくりをしました。
星空の絵を見ながら,トライアングルやすずを使って音楽を作ります。
「鈴のシャランシャランという音を空にしたらどうかな?」
「大きい星はトライアングルを強く打ったらいいかな。」
などと言いながら楽しんで音楽づくりをしていました。

1年 食の学習(2組)

画像1
画像2
 今日は食の学習で,正しい噛み方について学習しました。食べ物を噛むとき,どこが動いているかな? という問いに,子どもたちは「歯!」「あご!」「舌!」と,食事をしているときのことを思い出して考えていました。噛むとどんないいことがあるか,食事のときどこをしっかりと動かすとしっかり噛むことができるかを知り,給食の時間に実際にやってみる子もたくさんいました。
 ご家庭でも,よく噛むことの大切さについて話をしてみてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp