京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:26
総数:905505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

プレゼント作り

画像1
画像2
画像3
クリスマス会に向けて,プレゼントを作りました。

たてわりあそび

6年生がリーダとして,引っ張ってくれています。

毎回楽しみのたてわりロングです。
画像1
画像2
画像3

生活科の発表に向けて

画像1
明日,町たんけんの発表会をします。
まとめた資料をもとに発表の練習をしました。

うまくできるかな。ドキドキ。

形に慣れよう 3

画像1
画像2
この学習のゴールは形を組み合わせて1つのカードを作ります。
カードを作るためにも形をしっかりと言えるように子どもたちは
楽しみながらも目的を忘れずに取り組みました。

形に慣れよう 2

画像1
画像2
画像3
カードを使って形に言い方に慣れ親しみました。

形に慣れよう

画像1
画像2
画像3
外国語では,形の学習をしています。

てつぼう 2

画像1
画像2
カードに書いてある技を挑戦していきます。

逆上がりは全員クリアできるように頑張っていきます。

てつぼう

画像1
画像2
鉄棒をしました。

初めての理科室

12月9日(水)
今日は初めて理科室で理科の授業をしました。
子どもたちは理科室に行けることをとても楽しみにしていました。
これから実験などをしていくのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

Where do you want to go?

画像1
画像2
画像3
相手に国の魅力を伝えるためには,どうすればいいか,詳しく説明したり,繰り返したり,質問したりして工夫しながら紹介していました。

友だちとのやり取りを楽しんでいる人も多く,みんなで楽しくがんばれました♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp