京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:38
総数:159282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

4年生 八瀬総合 八瀬タイムの発表に向けて

画像1
画像2
来週は,4年生の八瀬タイムです。

4年生は,総合的な学習の時間で高野川について調べています。

高野川について,どんなことが分かったのでしょうか?

発表に向けて,スライド作りなどの準備をしているところです。


12月 朝会 マイノリティについて

画像1
画像2
画像3
12月は人権月間です。朝会で,校長先生からマイノリティについてのお話を聞きました。

マイノリティとは,少数派のことですね。具体例として,身近なアニメを題材にしてお話してもらいました。

世の中にはいろいろなアニメがあり,大勢の人が好むものや,それほど大勢ではないもののそのアニメを好きな人もいます。

大勢の中でみんなと違うアニメが好きなだけで,その人のことは気にしてもらえなかったり,無視されたり,時には責められたり,悪者にされてしまうことってありませんか?

「そのアニメもいいいよね。」

大勢の意見に流されることなく,少し勇気を出して言った言葉で救われる友だちがきっといます。

一人一人が大切にされる世の中をつくるために,小学生にもできることはたくさんありそうです。



5年生 理科「ふりこの動き」

画像1
今日は,ふりこの長さを変えて,ふりこの1往復する時間が変わるかを実験をして調べました。実験を通して,ふりこの長さが長くなるほど,1往復する時間が長くなることに気付いていました。

5年生 人権カルタ

画像1
画像2
今月は「人権週間」があります。そこで今日は,「人権カルタ」を作りました。このカルタには,友達の素敵な所が書かれています。友達のことを考えながら一生懸命に作っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp