![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:28 総数:233063 |
緊急時集団下校訓練の様子から
先週,緊急時集団下校訓練を行いました。
台風の接近や地震などにより,緊急的に下校をしなければならない時,ケースごとにどのような下校方法になるのか,教室で確認しました。 今回は,避難訓練等ができなかったこともあり,各街区各棟ごとに分かれて,集団下校をしました。運動場集合の合図から下校まで,とっても素早く行動ができ,落ち着いて行動することができました。緊急時,いつでも,どこでも,そのような行動がとれるように心がけてください。 ![]() ![]() 1年 図画工作「いろいろなかたちのかみから」
前回の図画工作の学習でやぶいた
いろいろな形の紙をつかった学習です。 不思議な形から何に見えるか考えました。 ひとりひとり素敵な作品ができそうです。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「なかよしいっぱいだいさくせん」
校内探検で見つけた図書室について教えてもらいました。
次は一人一人調べたい教室に行きます! ![]() ![]() 1年 図画工作「いろいろなかたちのかみから」
画用紙や新聞紙など,いろいろな紙をやぶいて
たまたまできた不思議な形を見つけました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「さかせたいな わたしのはな」
種を植えてから5日がたちました。
それぞれの成長の様子に喜ぶ子どもたちです。 お花の赤ちゃんと目や鼻,手でお話をして みんなに教えたいことをカードにかきました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「なかよしいっぱいだいさくせん」
学校探検して見つけたお部屋を
教え合いました。 一人一人もっと調べたいお部屋を見つけたようです。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「さかせたいな わたしのはな」
2年生からもらった種を植えました。
種に話しかけながら水をあげる子どもたちが とても可愛らしかったです。 ![]() ![]() 1年 生活「あたらしい いちねんせい」2
その後はドッジボールをしたり
名前当ておにごっこをしたり 楽しく活動しながら仲良く遊びました。 みんなと仲良くなれたかな? ![]() ![]() ![]() 1年 交通安全教室
今日は警察の方に来ていただき,
道路の安全な歩き方について学習しました。 実際に道路にみたてた体育館を歩いたりもしました。 明日から安全に登下校できるように, 一人一人学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数「かずとすうじ」
初めてのテストに挑戦しました。
一緒に問題を読みながら丁寧に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() |
|