クラブ活動3
手芸クラブでは,小物入れやしおり,猫のかわいい作品など,一人一人のこどもたちが思い思いに作品をつくりました。
【学校の様子】 2020-11-17 21:31 up!
クラブ活動2
手芸クラブでは,好きなものをつくりました。おしゃれな布で,マスクもつくりました。
【学校の様子】 2020-11-17 21:29 up!
クラブ活動
どのクラブも,楽しく元気に活動しました。ボール運動クラブは,異学年で盛り上がって活動していました。バドミントンクラブでは,ゲームを楽しみました。
【学校の様子】 2020-11-17 21:27 up!
5年生の活躍
就学時健康診断が,無事終わりました。検診を行うにあたって準備では,5年生の活躍がありました。よくがんばりました。
【5年生】 2020-11-17 21:25 up!
ひまわり タブレットで漢字の勉強
タブレットを使って,漢字の勉強をしました。高得点を目指して楽しみながら,がんばりました。
【ひまわり学級】 2020-11-17 21:24 up!
3年生 国語「さんねんとうげ」
【3年生】 2020-11-17 21:21 up!
2年生 算数「三角形と四角形」
紙を折って,直角とはどのような角なのか,調べました。
【2年生】 2020-11-17 21:17 up!
1年生 算数「かたちづくり」2
【1年生】 2020-11-17 21:14 up!
1年生 算数「かたちづくり」
三角形を並べてかたちをつくりました。向きを考え,ならべました。
【1年生】 2020-11-17 21:13 up!
雪虫(ユキムシ)
今朝,門の所に立っていると,雪虫がたくさん飛んでいるのを発見しました。
よく見ないとわからないのですが,赤い丸で囲んでいるところを見てもらったら,ちいさい白い虫が飛んでいるのがわかると思います。横に,大きくした写真も載せました。
大きな種類のものは,「トドノネオオワタムシ」といいます。
夏が暑いと,大量発生しますが,昨年は大量に発生しました。今年は,どうでしょう。
【校長室から】 2020-11-17 20:37 up!