![]() |
最新更新日:2025/06/28 |
本日: 昨日:52 総数:415193 |
理科「音のふしぎ」![]() ![]() 糸のふるえをよくかんさつしていました。 まってました!インプロ!![]() ![]() ![]() みんなでいっしょに取り組んでいるすがたが,すてきだなぁと思いました。 インプロ![]() ![]() ![]() 今日もインプロの時間は楽しい声でいっぱいです。 ペンネの豆乳グラタン![]() ![]() 子どもたちは,大喜びでした。3年生のクラスで,悲しそうな顔をしている人がいたので,声をかけると,「おいしすぎて,(なくなってしまうのが悲しくて)食べたくない・・・。」とこたえました。そんなにおいしかったのですね! 今日の給食クイズは,「大豆でできていないものはどれでしょう?」でした。大豆の授業をした3年生にとっては,簡単なクイズでしたね! お待ちかねのお弁当タイム![]() ![]() ![]() 社会見学
他にも田邊朔郎像やインクライン,疏水記念館を訪れました。
![]() ![]() ![]() 社会見学![]() ![]() ![]() 社会見学
途中の道ではきれいな紅葉に包まれながら疏水沿いを歩きました!
![]() ![]() 社会見学![]() ![]() 手洗い指導![]() ![]() いつもの手洗いの仕方で,手の汚れがしっかりとれているのかを,特殊なジェルとブルーライトを使って確認してみました。 「えっ,全然汚れとれてないやん!」「もっと丁寧に洗わないと…」 など改めて手洗いの仕方を見つめなおす良い機会になりました。 |
|