京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:173
総数:619506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

修学旅行だより 13

 商店街でお買い物中です。
 後1時間くらいで集合ですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 12

 商店街でお買い物中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 11

 自主研修の様子です。
 3枚目の写真は縮景園です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 10

 平和学習を終え,記念写真の撮影,そして班別学習に出発します。
 平和記念公園を起点に,約3時間30分広島市内を自主研修し,お好み村に17時50分集合です。
画像1
画像2

修学旅行だより 9

 平和セレモニーの後,ガイドさんの案内の元,平和記念公園内で平和学習を行っています。
画像1
画像2

修学旅行だより 8

 平和記念公園の原爆戦没者慰霊碑の前で平和セレモニーを行いました。
平和宣言の後,黙祷を捧げ,みんなで作った折り鶴を供えました。

「平和宣言」
 私たちは,修学旅行の事前学習として平和学習に取り組んできました。私たちの知らなかったことや,深く考えさせられることがたくさんありました。
 そして今私たちは,世界で長崎と共に唯一の被爆地となった広島に立っています。
 75年前,多くの尊い命が奪われました。美しい草木は燃え上がり,川は血の色と化し,さわやかな風には熱風と血の匂いがまじりあい、人間同士が武器を持ち戦いました。
 私たちは決して忘れてはならないのです。
 この地から学ぶべきことは,「攻撃されたこと」や「敵に囲まれたこと」ではありません。今私たちが学び,後に続く者に伝えるべきことは,「戦争のおろかさ」,「平和の尊さ」なのです。
 私たちはここに戦争を二度と繰り返さないことを誓います。

                       令和2年10月29日
                 京都市立西京極中学校 3年生一同 
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 7

 平和公園に到着しました。公園内で昼食を取っています。穏やかな晴天の下とても気持ちよさそうですね・・・
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 6

 広島駅には,地元の高校の書道部の作品が展示されていました。
 これから平和公園に向かいます。
画像1
画像2

修学旅行だより 5

 広島駅に到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 4

 8時33分定刻に新幹線に乗車し,一路広島に向かいます。広島駅には10時10分到着予定です。
 平和記念公園にて昼食を済ませ,11時40分から平和セレモニーを行います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp