京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up23
昨日:26
総数:905524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年 毛筆の学習「元気」

画像1
画像2
今日の毛筆の学習では「元気」という字を書きました。

みんなでつないで1点

画像1
画像2
画像3
みんなでつないだボールが1点になるときの喜びを感じていました。

審判も頑張りました。

画像1
画像2
画像3
チームの応援もしながら審判もしています。

挨拶もしっかりと

画像1
画像2
画像3
試合の前の挨拶もしっかり礼をして始めています。

ボールけり遊び

画像1
画像2
画像3
体育ではボールけり遊びを始めました。

はじめてのコートづくりもばっちり!!

これからたくさん練習して上手になることを期待しています。

プレゼント作り 2

画像1
画像2
画像3
すごくかわいいクリスマスらしいものが出来上がってきています。

プレゼント作り

画像1
画像2
画像3
クリスマス会に向けて,プレゼントを作りました。

たてわりあそび

6年生がリーダとして,引っ張ってくれています。

毎回楽しみのたてわりロングです。
画像1
画像2
画像3

生活科の発表に向けて

画像1
明日,町たんけんの発表会をします。
まとめた資料をもとに発表の練習をしました。

うまくできるかな。ドキドキ。

形に慣れよう 3

画像1
画像2
この学習のゴールは形を組み合わせて1つのカードを作ります。
カードを作るためにも形をしっかりと言えるように子どもたちは
楽しみながらも目的を忘れずに取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp