![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:90 総数:931742 |
5年生 「あったらいいな,こんな車!」
社会科「自動車をつくる工業」では,学習のまとめを行いました。最後は「こんな車があったらいいのに」といったみんなの願いを出し合い,自動車をつくる人たちはその願いをどのようにしてかなえているのか調べました。
「手だけで動く車があれば,車いすの人も運転できるね!」 「今の時代,車もインターネットやスマホと繋がる車があるといいな」 など,それぞれが考えを出し合っていました。みんなが今日出した車は,近い将来,本当に実現するかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() What do you want?2![]() ![]() ![]() 班の中でお店役とお客役に分かれ, 「What do you want?」 「I want potato, please.」 「How many?」 「2 please.] 「Here you are.」 「Thank you.」 と英語を使って会話を楽しむことができました。 できたピザもとっても美味しそうです♪ What do you want?1![]() ![]() ![]() 班の中でお店役とお客役に分かれ, 「What do you want?」 「I want potato, please.」 「How many?」 「2 please.] 「Here you are.」 「Thank you.」 と英語を使って会話を楽しむことができました。 できたピザもとっても美味しそうです♪ あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出29![]() ![]() 声を出し,手を合わせ,ちょっと複雑なステップをみんなで踊り盛り上がりました。 「みんなで踊ると楽しい!」 「来年もみんなで踊りたいな。」 と,楽しい時間になりました。 あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出28![]() ![]() 声を出し,手を合わせ,ちょっと複雑なステップをみんなで踊り盛り上がりました。 「みんなで踊ると楽しい!」 「来年もみんなで踊りたいな。」 と,楽しい時間になりました。 あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出27![]() ![]() この遊びは,木役とりす役に分かれて遊びます。 木役が2人で作った木の下にりすが入ります。 嵐がきたり,木こりがきたり,猟師がきたりと,大変です! 自分の役が襲われそうになったら違う場所に移動しなければなりません。 いろんなお友達と関わり合いながら,楽しく遊びました。 あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出26![]() ![]() かも〜つれっしゃ シュッシュッシュッ♪ いそ〜げいそげ シュッシュッシュッ♪ こんどのえきで シュッシュッシュッ♪ つもうよ にもつ♪ ガッチャン! みんなで楽しく歌いながら列車を作りました。 なが〜い列車ができました! あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出25![]() ![]() かも〜つれっしゃ シュッシュッシュッ♪ いそ〜げいそげ シュッシュッシュッ♪ こんどのえきで シュッシュッシュッ♪ つもうよ にもつ♪ ガッチャン! みんなで楽しく歌いながら列車を作りました。 なが〜い列車ができました! あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出24![]() ![]() もうじゅうがりに行こうよ♪ もうじゅうがりに行こうよ♪ もうじゅうがりに行こうよ♪ もうじゅうがりに行こうよ♪ とみんなで歌いながら,猛獣の名前の文字数に合わせて,仲間づくりをしました。 「シ・ロ・ナ・ガ・ス・ク・ジ・ラ!」 「えっ,8文字!?」 とワイワイと楽しむことができました。 あつまれ藤ノ森ランド〜野外活動体験〜での思い出23![]() ![]() 一つ目の遊びは「もうじゅうがりに行こう」という遊びです。 もうじゅうがりに行こうよ♪ もうじゅうがりに行こうよ♪ もうじゅうがりに行こうよ♪ もうじゅうがりに行こうよ♪ とみんなで歌いながら,猛獣の名前の文字数に合わせて,仲間づくりをしました。 「シ・ロ・ナ・ガ・ス・ク・ジ・ラ!」 「えっ,8文字!?」 とワイワイと楽しむことができました。 |
|