最新更新日:2022/03/24 | |
本日:5
昨日:5 総数:300334 |
【つくし】あなたのいいところは?
ともだちのひの取り組みで「いいところみつけ」を始めました。
「あなたのいいところは?」の先生の問いに まったく答えられないつくしの子どもたち・・・ 「じゃあ,○○くんのいいところは?」の先生の問いに 「物作りが上手!」「優しい!」「エプロン畳みが上手!」と 徐々に発言が増えていきました。 人に教えてもらい,初めて知る自分の良さがあります。 人のいいところをたくさん見つけられると,自分のいいところも見つけられるはずです。 素敵な取り組みのスタートです♪ 【つくし】
京都府,滋賀県,大阪府・・・
1年生が地図の学習に取り組んでいます。 児童「滋賀県ここ?」 先生「そうやね〜滋賀県は大きな湖(琵琶湖)のあるところやな」 児童「奈良県はここ?」 先生「そうやね〜奈良県のまわりには海がないんやったな〜」 地図の学習を始めた,1か月前から同じ言葉かけを毎回繰り返しています。 今日,「滋賀県ってなんでここってわかったん?」と地図を完成させた児童に聞くと・・・ 児童「だって大きい湖あるやろ?だからここやねん」と教えてくれました。 同じ言葉かけをすることでいつの間にか児童の言葉になっていました。 場所や時間の構造化以外にも,”言葉の構造化”もあります。 同じ言葉かけが児童の安心に伝わり,自信につながりました。 お話宝石箱さん,いつもありがとうございます。
お話宝石箱さんによる朝の読み聞かせがありました。
今日は5年生の教室で,クリスマスが近づく季節にピッタリの, また,5年生という思春期に入る子どもたちにもピッタリの, すてきな読み聞かせをしていただきました。 「愛情,思いやり,ロマン…。」豊かな人生を歩む上で,とても大切な言葉がメッセージに込められていたように感じました。 コロナ渦の中でも,このように地域の方にご協力いただき,子どもたちの教育活動が行えていること,本当に感謝しております。 今後も,よろしくお願いいたします。 【つくし】第2回ふぉとこんてすと
「第2回ふぉとこんてすと」の投票期間が終了しました。
今回もたくさんの児童や先生方に参加していただきました。 結果は後日,全校放送で子どもたちから伝えます。 みんなが楽しく過ごせるために
やはり6年生の休み時間は体を動かす子が多い。
しかも男女で親しんでいます。 今日の放課後も「公園集合な」と外遊びに意欲的。 このつながりは大切にしたいです。 次は,運動場の使い方についてもみんなで考えてよりよい福西小学校を築いていこう。 クラスのためにやってみよう、いや、やるしかないクラスのために行動できるBrothers拡大中です。 こういった姿が他学年との関わりにも見られると,最高学年として校風を築けます。 明日の町別児童会も頼みますよ 【つくし】学習の様子
図工では,小さな巨匠展に向けての作品づくりがはじまりました。
“小さな巨匠展”については,また後日詳しく説明します。 箱からにょっきにょき♪どんなものがとびだしてくるのか,イメージを膨らませて作っていきました。可愛い動物やロケットなど,とっても楽しいビックリおもちゃができ上がりました。 しっかり持って来ましたか?
今日のホワイトボードは,6年生に書いてもらいました。内容は『ポケットハンカチデー』についてです。自分でちゃんと意識できているところが,さすが6年生です!
みなさんは,しっかり持ってこられたでしょうか。学校に来てから「しまった!」とならないように,毎日ポケットにハンカチを入れるようにしましょう。 12月ポケットはんかちデー!
今回のポケットはんかちデーは224人中・・・
170人がはんかちを持って来ていました。 全校の75%が持って来ているという結果でした。 さすが福西の子です! これから,さらに感染症対策が必要な時期をむかえます。 この調子で毎日持ち歩けるようにしてほしいと思います。 |
|