京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:126
総数:665191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生【集大成】マット実技試験<体育科>

画像1
画像2
画像3
6年1組の様子です(*'▽')


今日は,
今まで学習してきた,
マット運動の実技テストを行いました!(#^^#)


三連続技を自分なりに,
構成し,発表をしました(^_-)-☆


力は発揮はできたかな!?( ゚Д゚)


来週からは,

みんなのだ〜い好きな,

『ジョギング』ですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

頑張りましょう( ^)o(^ )


1年生 大きいかず 2

画像1画像2
 大きいかずの学習も進んだところで,『すごろく』を班でしました。顔を近づけずにすむように,1人ひとりが,教科書のすごろくを広げてやりました。駒は消しゴムです。ゴールの100を目指してさいころを振ります。「今,23や。」「今,51」と話しながら,ワクワクしながらさいころをふっていました。

1年生 とびばこあそび

画像1
今週から『とびばこ あそび』です。とび箱が好きな子どもが多く,楽しみにしていました。寒くなってきたので,体 特に 関節 を温め,よく動かしてからとび箱に入りました。

今日は,いろんなスタイルでの とびのり や とびおり でとび箱への恐怖感をなくすことに取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp